![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:357946 |
校内English掲示
ALTや英語活動支援員の協力を得て,階段には数字やアルファベット,階段の踊り場の掲示板には季節に合わせたEnglish掲示をしています。
子どもたちが日常生活の中で,英語に触れることのできる素敵な環境です。 ![]() ![]() トイレのスリッパ![]() プール清掃
今年度の水泳学習は,洛友中学校のプールをお借りして行うため,教職員がプール掃除を行いました。
多くの教職員の手で,子どもたちが気持ちよく水泳学習を進めていくことができるように,丁寧に心を込めて行いました。また,洛友中学校のプールは,2階に設置されており,見晴らしもよく,子どもたちはきっと大喜びだと思います。 ![]() ![]() 1年生 友達に手紙を書いたよ!![]() ![]() ![]() お話を聞いたり,ドンじゃんけんをしたり,歌を歌ったり, とても楽しい交流になりました。 今日は,その友達に手紙を書きました。 次に一緒に活動するのは,運動会です。 とても楽しみです。 1年生 道徳交換授業![]() ![]() 1組も2組も,いつもと違う先生と一緒に学習するということで,とても張り切って学習していました。 これからも,クラスの垣根を越えて,学年で子どもたちの成長を見守っていきたいと思っています。 PTA新4校バレーボール大会![]() 下京雅PTAも2チーム参加して大健闘でした。 結果はAチームが優勝!! PTAの皆さんの活躍が,子どもたちのパワーにつながって ほしいと思います。 ![]() 【もぐもぐ】 6−1 ランチルーム
今日は6年1組がランチルームに来てくれました。
鉄の多い食べ物のお話を聞いた後,みんなで給食です。 さすが6年生,準備もお片付けもばっちりです。 ごはんもおかずも空っぽ,みんなしっかり食べてじょうぶな体を作ってくださいね! ![]() 【もぐもぐ】 今日の給食は
麦ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・ほうれん草のおかか煮・五目煮豆です。
豚肉とこんにゃくのいため煮はしょうががよくきいていてごはんが進むおかずでした。 ほうれん草のおかか煮はやさしい味,五目煮豆は大豆がふっくらやわらかでちくわのだしがよく出ていておいしいですね! ![]() 【もぐもぐ】 今日の給食は
麦ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・ひじき豆です。
どちらも給食の定番のおかずです。 鶏肉と野菜の煮つけに入っているホクホクのじゃがいも,ひじき豆に入っているやわらかい大豆,なんだか心も体もほっこりする給食でした。 ![]() 3組 科学センター学習![]() ![]() 生き物とふれあうところでは,ドクターフィッシュをさわったり,イモリを手のひらにのせてみたり,ナマズとフナをさわってうろこのない魚とうろこのある魚の感触の違いを確かめたりしました。 展示学習では,光の3原色の学習で自分の影の色が変わる装置で遊んだり,プラネタリウム学習では,自分の星座が見える季節と,見えない季節があることがわかりました。 「楽しかった!」「もっと見たかった!」と大満足の科学センター学習になりました。 |
|