![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:38 総数:357875 |
修学旅行 〜伊吹PA〜
伊吹パーキングエリアでトイレ休憩です。
今日のバス会社は、なんと!「みやび交通」です。 下京雅小学校がみやび交通のバスに乗っています。 ![]() ![]() 修学旅行 〜バスの中で2〜
次のバスレクは,イントロクイズです。みんなが知っている曲を「プ」で歌います。
とっても盛り上がりました。みんなにこにこの笑顔です。 ![]() ![]() 修学旅行 〜バスの中で1〜
バスの中ではレクレーション係によるバスレクです。
初めはじゃんけん大会! 負けた人は,勝った人に「修学旅行に楽しみにしていること」「趣味」「今年楽しみにしていること」を話しました。 ![]() ![]() 修学旅行 〜出発式〜
集合時刻を守って登校してきた6年生,全員出席で出発です。
体育館で出発式を行い,バスに乗って名古屋へ向かいます。 2日間の修学旅行を存分に楽しみ,6年生の絆を深めて,下京雅小学校の素敵な顔になって帰ってきてほしいと思います。 お見送りに来ていただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。 ![]() ![]() 3年 まちたんけん![]() ![]() ![]() まちの様子を知るために,5月10日,1回目のまちたんけんをしました。3年生全員で,校区の西の方を歩き,いろいろな施設やお店,建物,工場などを見つけ,今までよりまちの様子が分かったようです。公園では,方位磁針を使って,方角を確認しました。 17日に,2回目のまちたんけんに行く予定です。 6年 修学旅行にむけて2![]() 6年 修学旅行にむけて![]() ![]() ![]() 前日は,しおりをもとに,活動グループでめあてを話し合ったり,現地ではどのように散策するかを決めたりしました。限られた時間をうまく使って,出来るだけたくさんの物に触れたり,見たり,学んだりしてほしいと思います。 6年 音楽科の学習
6年生の音楽は,スクールサポーターが来校して始動しています。
「おぼろ月夜」の曲をリコーダーや木琴・鉄琴で練習しました。 ![]() ![]() あさがおのたねをまいたよ!![]() ![]() 植木鉢に土を入れて,肥料を混ぜて,種を3粒まいて,お水もしっかりあげました。 「いつ芽が出るかな」「どんな花が咲くかな」「花の色は何色かな」 これから毎日お水やりをして、観察します。 どんどん大きくなあれ!ぼくの,わたしの朝顔! 5年 国語科の学習![]() ![]() ![]() 実際に新聞を手に取り,どんなことが書かれているのか,どんな工夫がなされているのかを調べ,交流しました。 |
|