京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:39
総数:209246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

運動部活

画像1
画像2
画像3
今日の運動部活は,低学年は「線鬼」をしました。線の上だけ通れる鬼ごっこで,みんな体育館の線上を所狭しと走り回っていました。
高学年はバスケットボールです。すばやいドリブルやパスまわしで,白熱していました。

そうじ

画像1
画像2
 昨日より少し暖かいでしょうか・・・。でもまだ寒いです。頑張って掃除をしています。

昼休み

画像1
画像2
雨が降っています。今日も外では遊べません。体育館でドッジビーをしています。みんな楽しそうです。

来週から・・・

画像1
来週から給食週間です。給食調理員さんに宛てた手紙や短歌・カルタなど,趣向を凝らした作品が掲示されました。ぜひご覧ください。

給食2

画像1
画像2
どんな話をしているのでしょうか・・・。とても楽しい給食のひと時です。

給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は和献立です。ごはん・なま節のしょうが煮・すぐきのいためもの・花菜のすまし汁・みかんです。今日はたてわりグループで食べます。いつもと違う雰囲気に,みんな笑顔でおいしくいただきました。

鞍馬タイム

独自ルールを考えてくれていました。みんな楽しめたかな?
画像1
画像2
画像3

鞍馬タイム

中間休みは『くらまタイム』でした。
今回のメニューは紅白対抗【パスゲーム】でした。
画像1
画像2
画像3

本はともだち

鞍馬っ子は読書好きです。このプリントを見て,また本に親しんでほしいものです。
画像1
画像2
画像3

ドッジビー

当たっても痛くないので,,キャッチできる児童が増えてきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

資料

学校評価(平成28年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp