京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up10
昨日:5
総数:219315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

重要 明日の登校について

 午後6時現在,叡山電車はまだ不通の状態ですが,叡山電鉄のホームページでは

(1月18日 18:00現在)
 倒木の影響により、鞍馬線は市原駅〜鞍馬駅間で運転を見合わせており、同区間は京都バスによる振替輸送を行っております。(電車は出町柳駅〜市原駅間で折り返し運転しています)
【振替区間】 32,52系統…市原駅前〜鞍馬間 ※振替輸送は叡山電車の乗車券をすでにお持ちのお客さまが対象です。

本日中の運転再開を目指し、鋭意復旧作業を行っております。ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。


と書かれていました。

したがいまして,明日朝の登校時には復旧している可能性もあります。
学校といたしましても明日朝に確認し,学校ホームページでお知らせいたしますが,

復旧しておりましたら通常通りの登校,まだ復旧していなければ今日と同じように,代行バスまたは保護者の皆様に送迎のご協力をいただくことで登校し,学習したいと考えております。

何とぞよろしくお願いいたします。

昼休み

画像1
画像2
昼休みは大勢でドッジボールをしていました。中学生も入って,盛り上がっています。

給食2

画像1
画像2
 中学生との会話がはずみます。

給食!!

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・みそ汁・牛肉のしぐれ煮・たたきごぼうです。今日は中学生とも一緒に食べます。楽しい給食時間ですね。

明るい日差しが・・・

画像1
画像2
 太陽の光が運動場の雪を照らし,キラキラ輝いています。少しずつ雪が融けてきています。

池の金魚は…

画像1
池の金魚は…,きっと氷の下でじっとしているのでしょうね。
画像2

チャレンジ 中学生も一緒

中学生が一緒なので,小学生のテンションが高そうです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ 中学生も一緒

中間休み,みんなでドッジボールをしています。
画像1
画像2
画像3

到着!

二ノ瀬から来た児童に続いて,鞍馬からのバスで到着。

「何か,たまにはバスもいいね!」
画像1
画像2
画像3

登校の様子

中学生も一緒に,雪道を歩いています。

除雪は鞍馬からバスに乗ってくる児童の為にも,引き続きしました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp