京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:15
総数:209659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

どろんこハリー

川島先生の読み聞かせは“どろんこハリー”です。

黒いぶちのある白い犬のお話です。
1年生が,感想を話してくれました。
画像1
画像2
画像3

サッカー

朝遊びはほとんどサッカーです。お部屋でゆっくり過ごす児童もいます。時々音楽が聴こえてきます。
画像1
画像2
画像3

清流

鞍馬川の清流,美しいですね。(冷たそうです。)
画像1
画像2
画像3

登校の様子

「おっはようございま〜す!!」
挨拶の大きな口が見えました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

画像1
寒い朝が続いています。
「おはようございます。みんな元気ですか?」
「仮面ライダー役の俳優さんが,犯人逮捕に協力されたようですね。」
「そのニュース,知ってます。」
画像2

晴れ一時雨

天気予報では
「晴れ一時雨」
でした。あまり聞いたことがない予報ですね。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした

お迎えの人はしばらく待ちましょう。
電車の人は,気を付けてお家に帰りましょう。
さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

アイマスク体験

体験して思ったことや感じたことを書き,発表しました。
『これから街で見かけたら,声をかけるようにします。』
画像1
画像2
画像3

掃除の放送

3年生もアナウンスの仕方,もう覚えたかな?
画像1

食後の運動

サッカーの日が多いです。
今日の運動場は,いいコンディションです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp