京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:219013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

何する〜?

サッカーか他の遊びか,
「何する〜?」
画像1
画像2
画像3

5分走るぞ!

5分間で何週(80m×□周)走れるか,みんな頑張っています。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

画像1
寒い朝は,サッカーになることが多いですね。
画像2

登校の様子

「おはようございまーす!」
5・6年生は,今日は支部駅伝交歓会・予選会に出場します。
(宝ヶ池周回コースです。給食終了後,出発します。)
画像1
画像2
画像3

登校の様子

画像1
元気な
「おはようございまーす!」
が聞こえてきました。
画像2

下校の様子

ライトアップされた貴船口駅の様子です。
【多くの観光客がいました。プラットホームに,なかなか登れませんでした。】

「おかえり〜!」
駅員さんが声をかけてくださいました。

画像1
画像2
画像3

リユース

掃除時間です。ゴミ袋は,何回も再利用しています。
画像1

今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,ごはん・牛乳・レタスとたまごのスープ・プルコギ・柿です。

今日も食欲もりもり,おいしくいただきました。

食に関する指導3年生

画像1
画像2
 3年生では,それぞれの野菜が植物としてどの部分なのかを学習しました。じゃがいもは茎,トマトは実など,興味を持って知ることができました。

食に関する指導1・2年生

画像1
画像2
 今日は教育委員会から2人の先生に来ていただき食に関する指導をしていただきました。1・2年生は何でも好き嫌いなく食べることの大切さや感謝の気持ちを持って食事をいただくことの大切さを学びました。みんな真剣に先生の話を聞き,学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp