京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:6
総数:218946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

チャレンジ学習

「今日はプールありますか?」
「残念ですが,今日はありません。」
「10時20分にはチャレンジを終えて下校しますよ。」
画像1
画像2
画像3

チャレンジ学習

「雨やけど来た〜!」
「えらいねぇ。お弁当は?」

画像1
画像2
画像3

今日のプールは…

画像1
このまま雨が降り続くようでしたら,
『今日のプール開放は中止』となります。

(下校の電車は10時20分までのチャレンジ学習以降の時間帯です。)
画像2

水たまり

雨が降るということは,『緑のカーテン』など,植物にとっての恵みの雨ですね。
画像1
画像2
画像3

昨夜からの雨が続いています。
管理用務員さんは夏季研修会があり,早朝作業後,他校に出張されました。
画像1
画像2
画像3

帰途

お家に帰る人も『めぐみ』でお弁当を食べる人も,気を付けて帰りましょうね。


画像1
画像2
画像3

おなかすいた〜

プールが終わりました。
午後からの予定や,『めぐみ』での過ごし方などお話しています。
「冷たい!」
お弁当箱を持っての感想です。
画像1

夏季プールにて

音楽(ラジカセ)を山の方に向けて,クマ対策をしています。
画像1
画像2
画像3

夏季プールにて

先生方3人で,児童を指導したり見守ったりしています。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ学習

画像1
「お弁当をお願いします。」
季節がら,児童のお弁当は冷蔵庫で保管しています。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp