京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:10
総数:219123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

放課後の様子

お迎えを待ったり,部活動の礼や後片付けをしたりします。
画像1画像2画像3

ゴロもフライも難しい

ソフトテニスボールは軟らかく,バウンドも様々です。ボールキャッチが,なかなか難しいですね。

「かっとばせ〜,○○○○!」

の声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

高学年部活動

高学年部活動は,今週もラケットベースボールです。

高学年の“野球型スポーツ”は,見所がありますね。
画像1
画像2
画像3

明日は火祭りや!

下校する低学年児童,
「明日は火祭りや!」
「サイレイやサイリョウ!」
の言葉が聞こえました。

(おそらく“本日宿泊”の観光客がいっぱいでした。)
画像1
画像2
画像3

低学年部活動

ドッジボールをしています。

3年生は,高学年と一緒だと逃げていることが多いですが,1・2年生相手なので,しっかりとリードしてくれています。
画像1
画像2
画像3

昼休み

運動場が乾いています。滑りやすいので気を付けよう。
画像1
画像2
画像3

昼休み

お部屋で過ごしたり外で遊んだり,好きに過ごしています。
画像1
画像2
画像3

“転がしドッジボール”

軟らかいボール2個でしました。
(いろいろ考えてくれて,嬉しいです。)
画像1
画像2
画像3

中間休みは…

「なにする〜?」
…しばらくすると,“転がしドッジボール”
になりました。
低学年児童が嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

キンコン カンコン

朝休みが終わりました。
チャイムが鳴ると,すぐに次の行動をする鞍馬っ子です。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp