![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914181 |
23日(日)5年山の家3日目 野外炊事
山の家で2回目の野外炊事を行います。今日の献立は,班ごとにいろいろな料理をつくる「野外炊事バイキング」です。
![]() ![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 集合写真
野外炊事の前に,学級ごとに集合写真をとりました。
![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 朝食
しっかりと朝食をとって,3日目の活動もがんばります。
![]() ![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 部屋の様子![]() ![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 活動準備
野外炊事に向けて,食事係が今日の活動の流れを確認しています。他の子どもたちは,部屋でゆっくりと過ごしています。
![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 朝の体操
今日も保健係を中心に,しっかりと朝の体操をしました。
![]() ![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 朝の集い
今日の朝の集いは、同じ日に宿泊する花園小学校と正親小学校のお友達と合同で行いました。山の家の先生のお話を聞いた後、それぞれの学校紹介をしました。
花園小学校のHP↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... 正親小学校のHP↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... ![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 朝の集い![]() ![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目 朝の準備
ホワイトボードの連絡をしっかりと読んで,集合時刻や持ち物を確認しています。気温としては冷え込んでいないようですが,風が強いので寒く感じます。朝の集いを待つ間,雲がとても速く動いているのに気付いて,みんな空を見上げていました。
![]() ![]() ![]() 23日(日)5年山の家3日目
水筒を食堂においてから、朝の集いに向かいます。
![]() ![]() ![]() |
|