京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:8
総数:219182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

掃除時間

みんな真面目にお掃除をしています。
画像1
画像2
画像3

掃除時間

自分の責任を果たしています。
画像1
画像2
画像3

初夏

軽い運動にちょうどいい季節です。暑くても風は爽やかです。
画像1
画像2
画像3

初夏

初夏の陽気です。半袖でもちょうどいいくらいです。
画像1
画像2
画像3

早朝の運動場にて・・・

画像1
画像2
画像3
早朝の運動場に何やら大きな鳥が・・?どうやらトンビのようです。普段高い空を飛んでいる姿しか見たことがないのですが,鉄棒のそばで羽を休めていました。やがて鉄棒にとまり,しばらくすると,そこにカラスがやってきてトンビのすぐ隣にとまりました。仲睦まじく,何かお話しているようでした。

利き足

どちらの足で踏み切るのか!
ハードルでも考えましたね。自分で確かめましょう。
画像1
画像2
画像3

跳んだあとは…

5・6年生の走り幅跳びです。
跳んだあとは…,ちゃんと砂場をならします。
画像1
画像2
画像3

水やり

何日か晴れが続くと,水やりが大切になってきます。
画像1

走った後は“いろおに”

5分間走った後は
“いろおに”
を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

「○○する〜!」

朝休みは,自分の好きな遊びを楽しんでいます。
(お部屋で過ごす児童もいます。)

「ボール,しよう!」
の声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp