京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up8
昨日:9
総数:219180
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

どろじゅん

どろじゅん…どろぼう(泥棒)とじゅんさ(巡査)に分かれた鬼ごっこ。

けいどろ(警察と泥棒)と呼ぶこともあります。
画像1
画像2
画像3

3年生がリーダー

元気な
「おはようございまーす!」
が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

登校班,今朝は3年生がリーダーです。
画像1
画像2
画像3

モノづくりの殿堂(生き方探究館) 5・6年生

画像1
「トイレを済ませましたか?」
国際会館からは地下鉄に乗り換えます。
画像2

モノづくりの殿堂(生き方探究館) 5・6年生

今日は5・6年生がモノづくりの殿堂(生き方探究館)に行きます。日頃経験できない学習をして,また教えてくださいね。
画像1
画像2
画像3

学校周辺には薄い霧が出ています。少し蒸し暑くなりそうです。
画像1
画像2
画像3

運動場

昨日からの雨で,ご覧のようにすっかり水浸しです。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

電車まで何をしているかと思えば…お花摘みでした。

さようなら,また来週!
画像1
画像2
画像3

下校の様子

今週もよく頑張りましたね。
さようなら,また来週!
画像1
画像2
画像3

5・6年生 総合運動部

リレー・ドッジボールと,元気な声が響きます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp