京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:29
総数:209241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

サッカー・一輪車

サッカーも人気ですが,5月は一輪車がブームでは…と予想しています。
画像1
画像2
画像3

元気に挨拶

「おはようございまーす!」
今日も元気な挨拶が聞こえます。
(笑顔もくれて,嬉しくなります。)
画像1
画像2
画像3

登校風景

貴船の山の緑と,バックの青空が対照的ですね。
今日も元気に
「おはようございま〜す!」
画像1
画像2
画像3

鞍馬の野草7

画像1
貴船口駅に続く歩道橋を降りたところに,かわいい紫色の葉っぱが・・・。これは紫蘇です。日本には中国から伝わったとされています。βーカロテンが豊富でアンチエイジング効果があるそうです。花言葉は「善良な家風」です。

またあした!!

鞍馬川の音が,一段と大きく聞こえます。
残り遊びでは,汗が出てきました。水筒のお茶も減ってきました。明日も元気に登校しましょうね!
画像1
画像2
画像3

残り遊び

 残り遊びでは,何やら好きなことをして遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした!

下校の様子です。今日は観光客がたくさん並んでおられました。
画像1
画像2
画像3

運動場で・・

画像1
昨日の豪雨から一転,からりと晴れ,休み時間は運動場で元気いっぱい遊べました。校長先生とも一緒に遊び,楽しい時間でした。

放課後学び教室

画像1
今日もご支援いただき,ありがとうございます。
画像2

警察の皆様 御礼

ここ数年,京都市内のすべての小中学校に,何等かの形で京都府警察の皆様方が関わってくださっています。
本日の『非行防止教室』,児童にとっては驚きの連続だったかもしれませんが,とても勉強になったと思います。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp