京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up3
昨日:4
総数:219011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

中間休み

保護者の方々も“中間休み”です。
運動やおしゃべりを楽しんでおられました。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

画像1
「やっぱりサッカーにしようかな!」

朝遊び

好きな遊びを楽しむ鞍馬っ子です。怪我のないように!
画像1
画像2
画像3

登校の様子

いつもの朝より笑顔が多いです。休日参観だからでしょうね。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

観光客の方が,多い朝です。

鞍馬っ子の元気な挨拶が聞こえます。
画像1
画像2
画像3

今日は休日参観です

休日参観の朝です。今朝は爽やかなお天気です。
画像1
画像2
画像3

明日は休日参観です

稽古が終わりました。
明日は休日参観日です。元気に登校しましょうね!

画像1
画像2
画像3

土曜学習

登校した児童から,それぞれ自分の課題に向かいます。
先生にプリントをもらう児童もいます。
画像1
画像2
画像3

金魚

今朝は池の金魚が元気に見えます。
水温が高くなってきたからかもしれません。
画像1
画像2
画像3

鞍馬の野草13

画像1
 先日紹介した「ヒメジョオン」にとてもよく似た「ハルジオン」はどこかにないかな?と思っていたら,体育館の裏にありました。本当によく似ていますが,茎と葉の付き方や,茎を折った断面が違うそうです。北アメリカ原産で帰化植物となっています。花言葉は「追想の愛」です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp