京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:4
総数:219010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

さようなら またあした!

下校の様子です。今日は観光客がたくさん並んでおられました。
画像1
画像2
画像3

運動場で・・

画像1
昨日の豪雨から一転,からりと晴れ,休み時間は運動場で元気いっぱい遊べました。校長先生とも一緒に遊び,楽しい時間でした。

放課後学び教室

画像1
今日もご支援いただき,ありがとうございます。
画像2

警察の皆様 御礼

ここ数年,京都市内のすべての小中学校に,何等かの形で京都府警察の皆様方が関わってくださっています。
本日の『非行防止教室』,児童にとっては驚きの連続だったかもしれませんが,とても勉強になったと思います。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

5・6年生では,何が犯罪なのか,『万引きの動画教材』をもとに,お話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

2・3年生では,『して良いことと悪いこと』という題でお話がありました。
画像1
画像2
画像3

掃除

掃除が終わった人から『うがい・手洗い』をします。
画像1
画像2
画像3

昼休み

半袖姿が目立つようになってきました。
画像1
画像2
画像3

運動場

水たまりがほとんどなくなりました。みんな運動場で遊びます。
画像1
画像2
画像3

鞍馬の野草6

画像1
 学校から貴船口駅に向かう道の両側に一面のシャガが咲いています。もう盛りは過ぎて,花の数も少なくなりましたが,まだ少し見ることができます。あやめ科の多年草で中国原産。花の姿が美しく,見ごたえがあります。繁殖力も旺盛で雑草のような逞しさがあります。日本に生息するシャガは種ができず,走出枝で増えていくそうです。花言葉は「反抗」「友人が多い」です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp