京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:4
総数:204511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え、共に学び、心豊かに、未来を創る子 〜自分大好き みんな大好き 一人一人が輝く学校〜

学校沿革史

柏野小学校の沿革については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。学校沿革史

玄武神社やすらい祭

画像1画像2画像3
4月10日(日),地域のお祭り,玄武神社の「やすらい祭」が行われました。
 無病息災を願って,鬼たちが,鉦や太鼓で奏でる調べに合わせて踊りながら,傘を押し立てた行列と共に地域を練り歩きます。本校の子どもたちや卒業生たちが鬼や子鬼,囃子方などになって行列が編成され,今年も,途中本校を訪れ,運動場で舞いを披露した後,また地域へと進んで行きました。

仲間が増えたよ

画像1画像2画像3
続いて,平成28年度 入学式です。今年は16人の1年生が柏野小学校の仲間入りです。保護者や地域のみなさんに見守られる中,在校生代表の6年生と手をつないで入場しました。2年生からのお迎えの言葉と演奏のときには,目をキラキラと輝かせ,みんなとはやく一緒に勉強したいなという顔つきになっていました。来週から,柏野小学校の仲間といっしょに元気いっぱい過ごしましょう。

よろしくお願いします!

画像1画像2画像3
8日,子どもたちが元気よく登校してきました。まず,平成28年度着任式と前期始業式を行いました。着任式では,児童代表の6年生が,新しく見えた教職員に「はやくみんなの名前を覚えてください。」とお迎えの言葉を述べました。続いて,始業式では,校長先生から今年度の担任をはじめ教職員が紹介され,対面しました。その後,新しい担任の先生と顔合わせをして,来週からの元気な登校を約束しました。

明日は入学式

画像1画像2
今日は 明日の『着任式』『始業式』『入学式』に向けて教職員一同が心を込めて準備を進めました。

1年生の教室の準備も整っています。

明日をどんな気持ちで子どもたちは待っているのでしょうか?

ワクワク 
ドキドキ

児童の皆さんが元気に登校して来ることを楽しみに待っています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 学校安全日 環境の日 クラブ
5/17 学校運営協議会総会
5/18 みんなよろしくね大会
5/19 フッ化物洗口 眼科事前検診 1年生を迎える会 ALT来校日
5/20 No TV No Game Day 遠足予備日 SC来校日
京都市立柏野小学校
〒603-8304
京都市北区紫野郷ノ上町36
TEL:075-461-8330
FAX:075-461-1389
E-mail: kashiwano-s@edu.city.kyoto.jp