京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:31
総数:209763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

元気に登校

今週も元気に登校しました。気温の寒暖差には気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

「金魚が…。」
池の金魚のことで,少し悲しい表情の鞍馬っ子。
でも,
「プリントくださ〜い!」
「教えてください。」
等々,真面目な土曜学習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

6月27日(土)

昨日からの断続的な雨も上がりました。注意報も解除となっています。
画像1
画像2
画像3

部活動(高学年)

雨は今もかなり降っています。

今日はみんなの大好きな卓球です。

昨年度,全市大会に向けて特訓を重ねた成果で,みんな上手です!
画像1
画像2

部活動(低学年)

雨降りなので,体育館でドッジボールをしました。

ボールは低学年用の柔らかいボールを使用しています。

子どもたちの間では,「黄色のボール」という名で親しまれています。
画像1
画像2

ソフトバレー

照明がLEDになって,体育館が明るくなりました。

今日は4〜6年合同で,ソフトバレーボールを楽しんでいます。

画像1

ドンじゃんけん 2

チャイムが鳴ったら,さっさとお掃除に行きました。これまた素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

ドンじゃんけん

低学年がやってきました。
「ドンじゃんけんにしよう!」

さりげなく低学年に合わせた遊びに変わりました。よく考えてくれているなあ…!!。素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール

昼休み,バスケットボールを楽しむ鞍馬っ子です。
画像1
画像2
画像3

紙芝居

川島先生による読み聞かせ,今日は紙芝居です。みんな真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp