![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:66 総数:652676 |
学区民体育祭3
チームのユニフォームで行進する子どもたちもいます。
![]() ![]() ![]() 学区民体育祭2
体振陸上部は、1年生から6年生まで総勢50名の行進です。
![]() ![]() ![]() 学区民体育祭
10月11日(日)、第60回上賀茂学区民体育祭が行われました。
まずは、学校の部活動や地域のスポーツクラブの子どもたちの入場行進です。 ![]() ![]() ![]() 6年
6年4組では、クラスのみんなが静かに読書をする中、通知票渡しが行われていました。
2組と3組は、運動場と体育館で「お楽しみ会」中だったようで、教室は空っぽでした。 ![]() ![]() 5年
5年生は、学年全員でドッジボール大会。白熱していました。
![]() ![]() ![]() 4年
2組…お楽しみ会
3組…通知票渡し ![]() ![]() 3年
2組…お楽しみ会
3組…音楽「おかしのすきな まほうつかい」 4組…「お話の絵」の仕上げなど ![]() ![]() ![]() 2年 通知票渡し
2年生の他のクラスでは,担任の先生から,一人ずつ通知票をいただいていました。
![]() ![]() ![]() 2年 前期のふりかえり
2年2組では、前期の「学習」・「友達との関わり」・「がんばったこと」について、プリントに自分の思いを書いて振り返っていました。
・鉄棒の逆上がりをがんばった ・給食を早く食べられた ・ひっ算をがんばってできた ・体育の運動会のダンスが難しかったけど楽しかった ・○○くんと仲良くできた ・もっと仲のいい友達を増やしたい ![]() ![]() 1年 初めての通知票
1年生が、「初めての通知票」をもらっています。
4月に入学してから、前期の104日間、本当によくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() |
|