京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:56
総数:203241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

よろしくね!

楽しい集いの時に,サンタクロースから届いた新しい仲間。
白黒模様がお花のようだと『はな』
ふわふわしてて雪のようだと『ゆき』
と子どもたちが名づけました。
冬休みにまた会いに来てね!
画像1
画像2

2学期の終業式

画像1
画像2
画像3
今日は2学期の最後の日で終業式を行いました。
式を始める前に先日,サンタクロースさんが来てくれた楽しい集いで各学年が歌った曲を今日はお家の人に聞いていただきました。年少にじ組は♪サンタはいまごろ♪,年長そら組は♪クリスマスの子守歌♪を歌いました。それぞれの曲に合った楽しさやしんみりした感じなどを表現した歌でした。お家の人たちも子どもたちの思いをしっかり受け止めながら聞いてくださいました。
終業式では子どもたちも2学期を振り返り,「稲荷山へ遠足に行った」「魔女の家にも行った」「大根も抜いた」など楽しかったことを思い出していました。あっという間の2学期でしたが,子どもたちは様々な経験を通して心も体も強く,たくましく,豊かになったと思います。
お家の方々や地域の方々,2学期もご理解,ご協力などお世話になり,ありがとうございました。
そして3学期もどうぞよろしくお願いします。

おおそうじをしました

画像1画像2
明日は終業式です。もうすぐお正月を迎えることを伝え,今日は子どもたちと一緒に保育室の掃除をしました。ぞうきんを絞ることもとても上手になっていて,ロッカーや棚,そして床などをきれいにふきました。何か月も続けて遊んでいた忍者屋敷も,3学期にまた作り替えることにし,大きな積木も遊戯室に戻しました。みんなのお蔭で保育室はピカピカ。これで,気持ちよくお正月を迎えられます。明日は砂場のおもちゃを洗います。みんなでがんばろうね。

避難訓練

今日は,地震が起こった時の避難の仕方を訓練しました。
今回は,大地震が起こった場合,徒歩で迎えに来てもらう緊急事態も想定し,お家の人にも訓練に参加していただきました。どの道を通るのが安全かを考えていただく機会にもなったようです。こうやって,災害を親子で考えていくよい機会となりました。
画像1
画像2

楽しい集いがありました その2

サンタクロースが去って行ったあと,園庭の藤の木にはサンタクロースの帽子がひっかかっていました。園庭にはソリの後もあり,大騒ぎ。「お手紙かいたらいいんじゃない?」「また取りにくるかな?」「去年もこんなことあったよ」などと夢膨らませながら,楽しい集いはおいしい時間になりました。集いの最後は,みんなでいろいろな形のクッキーをいただきました。
今日は一日わくわくドキドキしっぱなしでした。
画像1
画像2

楽しい集いがありました その1

今日は,子どもたちが楽しみにしていた『楽しい集い』がありました。遊戯室も子どもたちのつくった飾りに加え,素敵な飾りがいっぱいで入った瞬間,胸が膨らみました。まずは,みんなで歌を歌ったり,ダンスを踊ったり…。
そして,遊戯室を暗くしてキャンドルの灯りをみんなで眺めていると・・・シャンシャンと鈴の音が聴こえ,サンタクロースが登場!子どもたちは,一人ずつ手渡しでプレゼントをもらい「ありがとう!」「サンキュー!」と嬉しそうにお礼を言っていました。
今年は,動物のプレゼントもあり,幼稚園に新しい仲間が増え,ますます大喜びの子どもたち。
画像1
画像2

大きな大根がぬけたよ!

今日は,午後から,NPO法人”竹と緑”の方々にお世話になり畑で育てている大根を収穫しました。「すごい!大きい!」「先がザリガニのはさみみたい!」「重たい!」とあちらこちらから歓声があがりました。
あんな小さな種が,まさかこんな大きな立派な大根になるとは思っていなかったのかもしれません。本当に貴重な体験をさせていただきました。地域の皆さん,本当にありがとうございました。さて,お家でどんな大根料理ができるか,楽しみです!またお話聴かせてね。
画像1
画像2

みんなでつくろう『ぐるんぱのようちえん』 その3

「線路できたし,何か手伝おっか?」「じゃぁ,ここ釘打ってくれる?」「いいよ」
「もうこの金づち使わへん?片付けといてもいい?」「あ,ありがとう」
そのうち,自分のグループ以外の友達を気にかけ,助け合う姿も出てきました。
最後は,みんなで力を合わせて片づけをし,出来上がった作品を見合いました。
「○○ちゃんの電車,すごい」「ここは△△ちゃんに手伝ってもらってん」
などと言いあいながら。なんだか,年少組のゾウが動き出しそうな,そんな『ぐるんぱのようちえん』の場ができあがりました。
1月に京都市立幼稚園16園が作品を持ち寄り展示する『こども展』があります。そこで出展する予定です。ぜひ,ご覧下さいね。

画像1
画像2
画像3

みんなでつくろう『ぐるんぱのようちえん』 その2

「見て!ここのドア動くよ」「ほんまや」
「だんだんできてきたな」
「じゃぁ,僕はこっちの木,つくろうっと」
友達と一緒に協力する姿,役割分担する姿,友達を認める姿が次々と出てきます。
画像1
画像2
画像3

みんなでつくろう『ぐるんぱのようちえん』 その1

今,幼稚園では『ぐるんぱのようちえん』の絵本に思いを寄せ,かいたりつくったりすることを楽しむ活動をしています。
以前,年長組では,グループの友達と一緒に,ゾウが出てくる絵本『ぐるんぱのようちえん』からイメージを広げ,共同画をかきました。年少組では,粘土の感触を楽しみながら,自分なりに試したり工夫したりしてゾウを一人一体つくりました。
そして,その作品をすべて遊戯室に飾ってみて,「何か足りないなぁ・・・」と思った年長組の子どもたち。
「そうや!線路の上に電車つくったら?」「線路も足りひん」「森の木もいる!」
と考えを出し合い,今,楽しんでいる木工でつくることになりました。
線路,電車,森の木の中から,自分がつくりたいものを選び,その中でさらに一緒につくるグループをつくって製作開始!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp