京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up55
昨日:137
総数:616955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

6年 組体操 練習

 6年生の1クラスが、ねっこタイムの時間を利用して、組体操の特訓中です。
 運動会まであと20日足らず、素敵な組体操を期待しています。
画像1
画像2
画像3

4年 アウトリーチ その3

画像1
画像2
画像3
 最後に、全員で「ビリーブ」を歌いました。フルートとピアノの演奏に合わせて、みんな気持ちよく歌わせていただきました。

4年 アウトリーチ その2

画像1
画像2
画像3
 ピアニストの方からは、楽しいクイズを出してもらいました。
 次に、4年生の子どもたちもリコーダーを持って、演奏会に参加です。「ソラシ」を使って楽しい「おどるポンぽコリン」の合奏唱が仕上がりました。
 

4年 アウトリーチ

画像1
画像2
画像3
 9月8日(火)に、フルートとピアノの演奏家のお二人が、4年生のために音楽室で演奏会をしてくださいました。
 「RPG]「白鳥」「くまんばちの飛行」「ジブリシリーズ」などをうっとりと聴かせてもらった後は、「フルート」という楽器についてのお話もありました。

小中交流会

画像1
画像2
画像3
 8日(火)の午後に加茂川中学校で『小中交流会』が行われました。
 前半は,国語・数学・英語などの50分授業を体験しました。手を挙げて発表したり,グループで交流して,まとめたことを発表したり,活躍の場面がたくさんありました。
 後半は,児童・生徒の交流会を体育館で行いました。生徒会の企画・運営でイメージキャラクターとのじゃんけんゲームなど,先輩達と楽しいひとときを過ごしていました。

自由参観 6年

 ・運動会の練習「組体操」
 ・社会科「江戸時代」
 ・国語科「短歌作り」
画像1
画像2
画像3

自由参観 5年

 運動会の練習「騎馬戦」
画像1
画像2
画像3

自由参観 4年

 校内の防火設備しらべ
画像1
画像2
画像3

自由参観 3年

 ・国語「詩の発表会」
 ・算数「時間と長さ」 
 ・算数「あまりのあるわりざん」
画像1
画像2
画像3

自由参観 2年

 図工「ストローピョコパタ」
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp