京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up2
昨日:15
総数:208662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

家庭教育学級

画像1画像2
今日はPTAと幼稚園の共催で交通安全についての家庭教育学級を行いました。
子どもたちが安全に生活できるようにとお家の人も交通安全について学びました。
「道路の歩き方」や「自転車に同乗する子どもたちのヘルメットの着用」,「自転車運転者講習の受講の義務化」などについて伏見署交通課のおまわりさんの話を聞きました。

12月の忙しい時期,お家の方々にはご都合をつけて集まってくださり,ありがとうございました。年末,年始,あわただしいですが,無事にすごしましょう!伏見署交通課の警察官の方々,ありがとうございました。

オルゴールコンサート

画像1画像2
今日は教育相談のたまご組・ひよこ組の親子のみなさんがオルゴールコンサートに来てくださいました。
目を見開いてちいさな鳥が羽を動かしてさえずる様子を見たり,サンタクロースの家の中を見ながらオルゴール曲を聞いたり,しおれた花がだんだん元気になっていくオルゴールを楽しんだりしました。

普段はなかなか静かに聞くことがないオルゴール。今日はオルゴールのきれいな曲を聞いてお家の人も一緒に楽しめたかなと思います。子育てで忙しい中,ほっこりするひと時になればよかったです。また,幼稚園で楽しく遊びましょうね。

オルゴールの音,ステキだったね

画像1
画像2
画像3
今日はオルゴールコンサートでたくさんのステキなオルゴールの音を聴かせていただきました。ディスクオルゴールで始まり,ストリートオルガン,シリンダーオルゴールなど小さくてきれいな音色に触れる経験をしました。子どもたちの姿からは耳で聴くだけでなく,心で聴く・・そんな体験をしていたように思います。ステキなひと時を過ごした一日でした。

今日の預かり保育 part2

画像1
画像2
子どもたちは深草幼稚園学校運営協議会の保育支援部会の方々とふれあい,たくさんのことを教えてもらいながら難しいあやとりやお手玉,コマ回しに挑戦しました。「どうやるの?」と指を広げたり,曲げたりしながらあやとりの紐を手にかける子どもたち。まだまだうまくコマも回らないのですが,何度もやってみようとする子どもたち。………

いろいろな方々とふれあい,安心して自分の思いを出しながら遊ぶ様子を見て,子どもたちの心が豊かになることをうれしく思いました。楽しい預かり保育となりました。学校運営協議会保育支援部会の皆様,お忙しい中,来てくださり,お世話になりました。本当にありがとうございました。

今日の預かり保育は・・・part1

画像1
画像2
今日の預かり保育は深草幼稚園学校運営協議会の保育支援部会の方々と一緒に遊びました。始めにみんなで帽子取り!大人も子どもも大活躍です。帽子をとられないようにと必死でした。
その後,♪はないちもんめ♪をしてまたまたハッスル!!
そして今日の一番のお楽しみの昔遊びをしました。お手玉にあやとり,コマ回し…。どの子どもも挑戦しながら楽しみました。

お餅つき,楽しかったね!

画像1
画像2
画像3
朝からもち米を蒸すいい匂いが漂う中,子どもたちの楽しみにしていたお餅つきが始まりました。学校運営協議会の方や役委員さん,おやじの会のお父さんなど,たくさんの方に応援していただき,一人ずつ『しらむし』をいただき,小さな杵でお餅つきをしました。つきたてのお餅はよく伸びて「先生,見て!」とあちこちから声がかかりました。小さく丸めたたくさんのお餅は今日のお土産になりました。そして,あんこ餅,きなこ餅,砂糖醤油餅の3種類をおなかいっぱい食べた子どもたち。「おいしかった!」ととびきりの笑顔でした。ご協力いただいた皆様のお蔭でスムーズに楽しいお餅つきになりました。本当にありがとうございました。

もち米を研ぎました

明日は,おもちつき。その準備として,年長組でできることを考え,もち米を研ぐことを投げかけました。まずはもち米を見ることに。「なんか,ご飯のお米とちょっと違う」「お米より白い」「なんか丸っこい」「おもちの匂いがする」などなど,気づいたことを話していました。そして,絵本を見ながらおもちができるまでを知り,いよいよもち米研ぎの始まりです。「お水が冷たーい」「でもがんばらなな!」「なんか最初は水,白かったのに,薄くなってきた」と口々に言う子どもたち。今年は,こういう活動をすることで,明日のおもちつきへの関心がさらに高まったことと思います。明日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

サンタさん,幼稚園に来てね

画像1
画像2
画像3
幼稚園にある大きなクリスマスツリーに飾り付けをしました。みんなとても嬉しそう。「幼稚園にもサンタさん来てほしいな」と年少児はサンタさん人形をつくりました。サンタさんが寒くないように服や帽子に毛糸やフェルトをつけたり,白い紙でプレゼントを入れる袋をつくったり・・。年少児の保育室はかわいいサンタさんでいっぱいになりました。

深草学区交通安全の日

画像1
昨日は『深草学区交通安全の日』の催しが行われました。今年度も園児のステージ発表に出演させていただき,楽器遊びを披露しました。年長児のしていた楽器遊びに年少児も参加させてもらって,幼稚園の子どもみんなで『動物の歌メドレー』を披露しました。年長児にリードしてもらいながら,みんなでステキな演奏ができました。保護者の皆様,休日にお集まりいただきありがとうございました。

「はぁ・・・やっとできた・・・」

年長組では好きな遊びで木工遊びを取り上げていますが,興味ある子どもだけでなく,クラス全員の子どもに金づちで釘を打つ経験をしてほしいと思いました。釘打ちを通して,根気強くあきらめずに物事に取り組み,やり遂げる喜びを感じてほしいと願いました。そこで,壁掛けの飾り作りをすることを投げかけました。
1.板に釘を8本以上打つ。
2.毛糸を釘に巻付け模様をつくる。
3.羊毛フェルト,ドングリ小枝などで飾り付ける。
という行程です。
「あれ〜,打てたと思っても釘が倒れる・・・」「はぁ,疲れた・・・」
「痛っ!指を打った」
「毛糸がうまく釘にひっかからへん。すぐにほどける・・・」
苦労がいっぱいでしたが,その苦労があったからこそ,できた時の喜びはひとしお。
「はぁ・・・やっとできた・・・」
釘や毛糸一本一本に子どもたちの頑張りが詰まった素敵な飾りができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp