京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:9
総数:218989
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

歩道橋今昔

沿革史では,さらに,

平成24年 1月 歩道橋交通安全横断幕設置
         「きをつけて くらまかいどう はしってね」

とあります。
この標語は,現5年生児童の作品が採用されたものです。

昔の歩道橋の画像もご覧ください。
画像1
画像2
画像3

運動場

画像1
運動場はご覧のような状態です。まもなく水浸しになりそうです。
画像2

池も凍結

金魚がじっとしています。池も凍っています。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした

気を付けてお家に帰りましょう。
さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

放課後

放課後は,残り遊びと下校とに分かれました。
画像1
画像2
画像3

放課後学び教室

画像1
今週もまだ寒いです。鞍馬っ子が安心して過ごしています。いつもご支援いただき,感謝申し上げます。
画像2

掃除の放送

画像1
「今日も学校をぴかぴかにしましょう!」
画像2

お別れグッパ

画像1
「お別れグッパ!」
どこからともなく声が聞こえました。
画像2

昼休みも

体育館ではドッジボールを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

昼休みも

お昼休みも,運動場と体育館に分かれました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp