京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:10
総数:209074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

くらまタイム

 今日の「くらまタイム」は4年生が司会進行を務めました。最初に整列して,ゲームのルールを説明して,チーム分けを発表します。
画像1
画像2
画像3

氷点下

 玄関の温度計は−1度をさしていましたが,子どもたちはサッカーをしています。みんな元気です!
画像1
画像2
画像3

登校風景

 子どもたちは電車を降りる時,定期券を見せて乗車駅証明書を手渡します。2月から乗降のしかたが変更になり,登校風景が少し(?)変わりました。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした

下校時に,
「きれいな月!!」

素敵な発見でしたね。さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

暗幕

能楽堂の『先発隊』の方が準備されています。暗幕を張って照明を準備され,道具を作っておられました。
画像1
画像2
画像3

パワーアップタイム

『ワイワイ』『ガヤガヤ』言いながら,笑顔で走るのが良いですね。
画像1
画像2
画像3

パワーアップタイム

晴れ時々曇りのお天気の中,今週も5分間,マイペースで走ります。
画像1
画像2
画像3

ジェットヒーター点火

『能グッズ』搬入前後は,体育館内が2度と寒かった為,午前中から温めることにしました。
画像1
画像2
画像3

グッズの搬入

山本能楽堂さんから,宅配便でグッズが到着しました。みんなで運んでいます。
画像1
画像2
画像3

怪我のないように

午後からの『山本能楽堂』を楽しみにしている鞍馬っ子です。怪我をしないように遊びましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp