![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:13 総数:219090 |
バラ当てのちドッジ
1年生にもわかるように,ルールを確かめ真ます。
![]() ![]() ![]() バラ当てのちドッジ
ドッジの前にバラ当てのようです。
![]() ![]() ![]() 朝遊び
運動場では遊べません。怪我の無いように,体育館で過ごします。
![]() ![]() ![]() 登校の様子
今にも雨が降りそうな雲が迫っています。
![]() ![]() ![]() 登校の様子
月曜日の登校の声は,今週も,少し小さめの声でした。
![]() ![]() ![]() 5度
2月最後の日です。(今年は『うるう日』です。)
現在の気温は5度と,冷え込みは少しましです。 閏日(うるうび)とは,4年に1度,うるう年の2月の日数を1日増加させる,2月29日のことです。 ![]() ![]() ![]() 運動部活動(高学年)
今年の冬は雪が少なくて本当に助かります。この時期に雪が降ると運動場が使えなくなるのですが,今年は大丈夫です。ということで,サッカーを思い切り楽しんでいます。
![]() ![]() 運動部活動(低学年)
しっぽとりゲームの写真です。動きが速くて,写真がブレていてすみません。
![]() ![]() 中間休み
6年生は社会見学,5年生は交流学習ということで,今日は4年生がリーダーです。手つなぎおにをして遊ぶことになりました。
![]() ![]() 登校風景![]() 下:定期券がきれたので,回数券を買っている子を待っています。(これも写真では分からないですね。) ![]() |
|