京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:13
総数:219090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

バラ当てのちドッジ

1年生にもわかるように,ルールを確かめ真ます。
画像1
画像2
画像3

バラ当てのちドッジ

ドッジの前にバラ当てのようです。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

運動場では遊べません。怪我の無いように,体育館で過ごします。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

今にも雨が降りそうな雲が迫っています。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

月曜日の登校の声は,今週も,少し小さめの声でした。
画像1
画像2
画像3

5度

2月最後の日です。(今年は『うるう日』です。)

現在の気温は5度と,冷え込みは少しましです。

閏日(うるうび)とは,4年に1度,うるう年の2月の日数を1日増加させる,2月29日のことです。

画像1
画像2
画像3

運動部活動(高学年)

 今年の冬は雪が少なくて本当に助かります。この時期に雪が降ると運動場が使えなくなるのですが,今年は大丈夫です。ということで,サッカーを思い切り楽しんでいます。
画像1
画像2

運動部活動(低学年)

 しっぽとりゲームの写真です。動きが速くて,写真がブレていてすみません。
画像1
画像2

中間休み

 6年生は社会見学,5年生は交流学習ということで,今日は4年生がリーダーです。手つなぎおにをして遊ぶことになりました。
画像1
画像2

登校風景

画像1
上:今日は6年生がいないので,5年生が先頭になって登校しています。(写真では状況が分からないですね。)

下:定期券がきれたので,回数券を買っている子を待っています。(これも写真では分からないですね。)
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp