![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:219198 |
体育館
まだ投げていない人がいる間は,(低学年を中心に)ボールを回してあげています。
![]() ![]() ![]() くらまタイム
陣地内の白玉を奪い合いますが,一度に一個だけというルールなので,攻守のバランスが大切です。
みんな盛り上がって,楽しいひとときを過ごしました。 ![]() ![]() ![]() くらまタイム
今日の「くらまタイム」は4年生が司会進行を務めました。最初に整列して,ゲームのルールを説明して,チーム分けを発表します。
![]() ![]() ![]() 氷点下
玄関の温度計は−1度をさしていましたが,子どもたちはサッカーをしています。みんな元気です!
![]() ![]() ![]() 登校風景
子どもたちは電車を降りる時,定期券を見せて乗車駅証明書を手渡します。2月から乗降のしかたが変更になり,登校風景が少し(?)変わりました。
![]() ![]() ![]() さようなら またあした
下校時に,
「きれいな月!!」 素敵な発見でしたね。さようなら,また明日! ![]() ![]() ![]() 暗幕
能楽堂の『先発隊』の方が準備されています。暗幕を張って照明を準備され,道具を作っておられました。
![]() ![]() ![]() パワーアップタイム
『ワイワイ』『ガヤガヤ』言いながら,笑顔で走るのが良いですね。
![]() ![]() ![]() パワーアップタイム
晴れ時々曇りのお天気の中,今週も5分間,マイペースで走ります。
![]() ![]() ![]() ジェットヒーター点火
『能グッズ』搬入前後は,体育館内が2度と寒かった為,午前中から温めることにしました。
![]() ![]() ![]() |
|