京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:75
総数:205168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

忍者熱,再燃!

画像1画像2画像3
巻物を見て「忍者だ!」と子どもたちは大騒ぎ。心得の意味をみんなで考えているところに,ヒラヒラと紙が落ちてきて,何か絵がかかれてありました。
「あ!竹馬と一本歯下駄の絵や」
「わかった!竹馬と一本歯下駄をあきらめずに頑張るってことちゃう?」
と次々に話す子どもたち。そして,その後,年少組は一本歯下駄の修行へ。年長組では,忍者の巻物探し,足跡探しが始まりました。忍者図鑑片手に・・・。手がかりを見つけてはメモをしたり,虫眼鏡で確かめたり。忍者への思いは膨らみます。

深草幼稚園に忍者あらわる!?

画像1画像2画像3
今日は朝の体操中,事件が起きました。
子どもたちが大好きな♪へんしんにんじゃじゃん♪を踊っていると,鳴るはずの音が一部消えていました。
みんなで不思議がっているところに,なんと怪しい包みが届いたと園長先生が持ってきてくださいました。開けると,巻物と木箱が入っていました。
巻物には,
『忍者心得 其の三  一、何事もあきらめるべからず』
とかかれてありました。

ゾウさんへの恩返しプロジェクト(募金活動)のお礼

画像1
 京都市動物園に4頭の若い象を寄贈していただいたラオスに感謝し,ラオスの子どもたちのために‘ラオスに学校を贈る’募金活動『ぞうへの恩返しプロジェクト』に幼稚園PTA連絡協議会や京都市立幼稚園長会がそのプロジェクトに参加し.京都市立幼稚園16園で取り組みました。

 深草幼稚園では,送迎時や幼稚園で開催する『こども広場』などで募金をつのりました。ご理解・ご協力をいただいた保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。

 
 先日,京都市教育委員会に皆様の善意を幼稚園PTA連絡協議会の会長様と園長会の会長様が届けてくださいました。教育委員会の皆様もとても喜んでくださったそうです。

 
 皆様,本当にありがとうございました。


お月見の集い

画像1画像2画像3
今日は,全園児でお月見の集いをしました。絵本を見たり,お話を聞いたり,歌を歌ったりして楽しみました。
最後のお楽しみは,おいしいお楽しみ。今年も京菓子處 鼓月さんからお月見団子をいただきました。遊戯室中に,「甘い」「おいしい」と大満足の子どもたちの声が響きました。おかげで伝統文化に触れる経験ができました。鼓月さん,ありがとうございました。

ひそかなブーム

画像1画像2
リレー,帽子取り,竹馬・・・毎日運動遊びを楽しむ合間に,ひそかに年長組で流行っている遊び『あやとり』。
「教えてあげよか。ここをこう取って・・・」
「え?どこ?」
「ほら。できたやろ?」
「ほんまやー」
こんなやりとりが生まれています。ほっこりした時間です。

帽子取りを通して・・・

画像1画像2画像3
一学期は先生から誘いかけることが多かった年長組の帽子取り。今では,毎日やりたいと思うほど,大好きな遊びになりました。毎日遊ぶことで,勝敗を意識し,本気で思いをぶつけあうようにもなってきました。本気で喜び,本気で悔し泣きができるのは,真剣に勝負しているからこそ。
そのうち,チームで作戦を立てたり,相手チームと離れて弁当を食べたりする日も出てきました。子どもたちが少しずつ自分たちで動き出しているのを日に日に感じます。

幼小交流のおかげで・・・

画像1
忍者ごっこをしていたAちゃん。
「あ!そうだ」
と思いついたように,自分の道具かごの中から折り紙の手裏剣を出してきました。
「これ,この前,小学校のお兄ちゃんに作ってもらったの」
と話してくれました。先日,深草小学校との幼小交流で,折り紙を折ってもらったものを大事にしまっていたそうです。その後,
「名前かいておこうっと」
と自分の名前をかいて嬉しそうに遊びに出掛けて行きました。
憧れの小学生からもらったものを大事にし,今の遊びに使っているAちゃんを見て,幼小交流の意味を改めて感じました。

おうちの人のおかげで・・・

画像1画像2
忍者ごっこを楽しんでいることを保護者の方にお話したところ,和柄の布などをいただきました。おかげで楽しい遊びが生まれています。
「忍法 岩の術!」
「こんなところに岩があるぞ!座ってみよう」
「今だ!やー!!」
「うわぁ。忍者だー」
子どもたちに笑い声が響きました。
幼稚園と家庭とがつながっているのがうれしいです。

「そら!」「にんじゃ!」「はいれ!」

画像1画像2
今,年長組保育室の一角に,忍者屋敷『そら組城』があります。
遊んでいる間に生まれた合言葉。
「トントン!」(どんでん返しをたたく)
「そら!」
「にんじゃ!」
「入れ!」(どんでん返しが開く)
この言葉のおかげで,いろいろな友達がつながるきっかけになっています。



朝の体操,はりきってます

画像1
朝の体操が定着してきました。朝の身支度をすませると,赤白帽をかぶって園庭に出てきます。いつもは先生が前に立ち,子どもたちと対面して体操をしていたのですが,今日は年長児が数名,自分たちから前に立ち,体操のリーダーになっていました。日に日に子どもたちが自信をもち,活動している時期だからこその姿だな…と嬉しく思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp