![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:219004 |
環境学習
児童の環境に対する関心が高まると嬉しいですね。
![]() ![]() ![]() 環境学習
京都市教育委員会のご支援で,本日,『京セラ』様に環境学習をしていただいています。高学年児童の目が真剣でした。
![]() ![]() ![]() 掃除時間
みんな真面目に活動していて,大変立派です。
![]() ![]() ![]() 掃除時間
児童も教職員も活動しています。先生方は1階多目的室の掃除です。
![]() ![]() ![]() 昼休み
「○○ちゃんごめん。」
「ううん,いいよ。」 泥団子のようなボールが当たったからなのでしょうか,こんな会話が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() オオカミとひつじ
みんなが一緒になって遊ぶ姿が,微笑ましいですね。
![]() ![]() ![]() オオカミとひつじ
中間休みの様子です。“狼と羊”です。
![]() ![]() ![]() 作品搬出
自分たちの力作を,先生と一緒に搬出しています。
![]() ![]() ![]() 本の紹介
川島先生には,毎週金曜日,児童と関わっていただいています。本好きな鞍馬っ子に刺激を与えていただいています。児童も靴をきちんと揃えて待ち,楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 本の紹介
川島先生が本の紹介をしています。児童の興味・関心が出てきます。『なぞなぞの本』では,6年生が出題していました。
「言うことを聞かない乗り物は…?」 「機関車!!」 ![]() ![]() ![]() |
|