![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:33 総数:222584 |
人形劇鑑賞会![]() ![]() ![]() 『この足だあれ?』『おまえうまそうだな』を見ました。足から何の動物か考えたり,恐竜の思いに心を寄せたりしました。 一人一人が思ったことを発言したり,食い入るように見たりしてお話の世界に引き込まれていました。 楽しいひと時でした。『おさるのかごや人形劇団』の方たち,ありがとうございました。 人形劇鑑賞会と幼稚園説明会![]() ![]() お母さんにだっこされたり,ひざの上に座ったりしてお家の人と一緒に人形劇を楽しみました。「だるまさんが…」とたくさんの大きなだるまさんがでてきて転んだり,にっこりほほ笑んだり・・・とだるまさんと一緒に遊びました。また,三輪車に乗っているといろいろな動物が出てきて・・・。楽しい人形劇でした。 幼稚園説明会では幼稚園ではこんな遊びや生活をしていますと紹介をしたり,先輩ママのお話を聞いていただいたりしました。ぜひ深草幼稚園に遊びに来てください!! 科学センターの「ちょうの家」を見学しました![]() ![]() 竹馬に挑戦しています!![]() ![]() でも,『あきらめずに毎日コツコツ頑張る気持ち』を応援したくて,一日のどこかで,クラス全員で頑張ろうという竹馬チャレンジの時間をつくるようにしています。 少しずつ心が育っていくことを願っています。 小学校へ行ってきたよ! その2![]() ![]() ![]() 午後,幼稚園に帰ってきたあと,階段の踊り場の地図を見て, 「今日はここへ行ったよな」「お兄ちゃんと友達になった!」「お姉ちゃんがきれいな色を塗ってくれはってん」 と2年生との交流で楽しかった思いを話す姿が見られました。貴重な経験ができ,少し小学校への憧れや期待がもてたかな? 2年4組の皆さん,ありがとうございました。 小学校へ行ってきたよ! その1![]() ![]() 今日は,その第1回目。年長組の子どもたちには,前日から話をしておき,一緒に活動するお兄さん,お姉さんの名前も知らせておきました。そして,今日は,2年生はどんな人かな・・・と胸躍らせながら,傘をさして学校に向かいました。 学校に着くと,小学生たちが門まで来てくれました。 元深草幼稚園の小学生も懐かしみながら出迎えてくれました。 さぁ,小学校の中はどんな様子かな・・・さらにドキドキしながら入っていきました。 くるくるシャワーで遊んだよ![]() ![]() ![]() たくさんの砂!![]() ![]() 今日の預かり保育
今日の預かり保育は学校運営協議会のメンバーである在園児のお母さんたちが紙芝居の読み聞かせと折り紙をしてくださいました。
「どんな動物が出てくるかな?」と期待しながらの紙芝居。おおかみさんに豚さんが食べられなくってよかった!というお話。そして怖いお化けかなと思っていたけれど最後は家もぴかぴかになり,庭もきれいになり…というお話。楽しい2つの紙芝居でした。 紙芝居に出てきたお化けを折り紙でつくってみよう!とおり方を教えてもらい,顔をかくとかわいいお化けや怖そうなお化けなどが出来上がりました。また,お話に出てきた朝顔の花をお母さんたちが折ってくれ,その折り紙もプレゼントしてもらいました。 いつもと違う預かり保育に子どもたちもわくわく楽しそうでした。 ![]() 大事に収穫・・![]() ![]() |
|