![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:33 総数:222584 |
七夕親子製作〜年長組〜![]() ![]() ![]() 子どもたちだけでは少し難しい『金魚と網紙』をお家の人に手伝ってもらいながらつくりました。お家の人に折ってもらった網紙を手を添えてもらいながら,慎重に切る姿,出来上がりを一緒に喜ぶ姿など,いい表情がたくさん見られました。 朝早くからご参加いただきましたお家のみなさん,どうもありがとうございました。 来週,笹飾りを持って帰ります。親子で笹に飾ってくださいね。 そして,どうか皆さんのお願い事が,お星様に届きますように・・・。 七夕の笹をいただきました![]() ![]() 七夕飾りをつくりましょう!![]() ![]() 日 時 7月3日(金) ひよこ組 10:30〜 たまご組 10:00〜 折り紙をつかって輪つなぎやたんざくなどをつくります。飾りも笹も持ち帰ってください。持ち帰り用の袋をご持参ください。たくさんの子どもたちの参加をお待ちしています。どうぞお越しくださいませ。 ミニトマトが鈴なりです!![]() ![]() ![]() カレーパーティ,楽しかった!![]() ![]() ![]() 親子で歯磨き指導を受けました![]() ![]() カレーパーティの買い物に行きました![]() ![]() ![]() 世界一ステキなちょうちょ!![]() ![]() その後は,明日から始まるプールあそびのために,みんな水着に着替え,プール清掃をしました。たわしでゴシゴシこすり,ピカピカのプールになりました。明日からが楽しみです。そら組さん,ご苦労さまでした。 預かり保育について![]() ![]() 実施日や実施時間は,基本的には,下記のとおりです。 平常保育時【通常保育が午後2時まで】(月,火,木,金) 14:00〜16:00(料金は200円) 14:00〜18:00(料金は400円) 平常保育時【通常保育が正午まで】(水) 12:00〜14:00(料金は200円) 12:00〜16:00(料金は400円) 12:00〜18:00(料金は600円) 長期休業期間中 8:50〜12:00(料金は300円) 8:50〜14:00(料金は500円) 8:50〜16:00(料金は700円) 8:50〜18:00(料金は900円) 詳細は園にお問い合わせください。 恐竜との出会い![]() ![]() ![]() 展示物って?と子どもたちがわくわくしながら歩いていくと大きな恐竜がいました。 「恐竜や!」「知ってるで」と思わず身を乗り出しながら近づく子ども,ちょっと大きくてこわそうだなとドキドキしながら少しずつ歩みを進める子どもなどでした。「こんにちは!」と恐竜が挨拶してくれると「こんにちは」と頭を下げて挨拶を返す子どもたち。 そのあとの恐竜の言葉もしっかり聞いていました。「ほかの恐竜を食べるんやって」と聞いたことから今日の『おまえうまそうだな』のお話も思い出していました。 なんとタイムリーなんでしょう!!恐竜が獲物をねらう様子を見て「目が動いた」「しっぽも」「首も」「手(前足)も」と,「卵があった」「ひび割れたやつ?」などと興味深々,よく観察していました。 その後,『おまえうまそうだな』の話で「お父さんだと勘違いしたから小さな赤ちゃん恐竜をティラノザウルスは食べなかったんや」とお話からの自分の考えたことを話し出す子どももいました。 人形劇で見た恐竜のお話,そして科学センターの展示での恐竜と恐竜との出会いを強く感じた一日でした。 科学センターの先生,お世話になりました。ありがとうございました。また近くなので活かせてもらえればと楽しみにしています。 |
|