京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up6
昨日:11
総数:218908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

運動部活動(4・5・6年生) 2

“玉ひろい”も大切な運動です。
ラリーが続けられると,一層楽しくなるスポーツです。
画像1
画像2
画像3

運動部活動(4・5・6年生)

ソフトテニスをするには一番いい季節です。
画像1
画像2
画像3

運動部活動(1・2年生) 2

ボールを蹴る方は,男子がリードしてくれます。
画像1
画像2
画像3

運動部活動(1・2年生)

ボールを扱うのが,少しずつ上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

暗幕をして… 3

本番まで体調管理をしましょうね。
(風邪等ひかないように気を付けましょう。)
画像1
画像2
画像3

暗幕をして… 2

火曜日の本番は,お客様が来られます。
月曜日は最終リハーサルです。
画像1
画像2
画像3

暗幕をして…

暗幕をしてライトを浴びて,リハーサルに近い練習です。
画像1
画像2
画像3

こじか号 2

読書好きな鞍馬っ子が,嬉しそうにしています。
画像1
画像2
画像3

こじか号

毎月,鞍馬小学校にやって来るこじか号です。
画像1
画像2
画像3

中間休み

画像1
上:「科学の祭典」に参加する子は,諸注意を聞いています。

下:運動場では,おにごっこをしています。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp