京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:11
総数:218906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

百人一首教室

途中で対戦相手が代わりました。

「この句は,上の句の一文字目で,下の句がわかりますよ。」


画像1
画像2
画像3

放課後学び教室

画像1
今週もご支援いただいています。1年生が作品を見せてくれました。
画像2

情報提供

本日午前11時頃、山科区内の高齢者宅に会社員を名乗る男から「金融庁が公表している債券購入者リストにあなたとあなたのお母さんの名前が載っています。こちらで削除しますか。」等と電話がかかってきた。
◎特殊詐欺の予兆電話と思われます。
◎不審な電話がかかってきたら、一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
山科警察署 075-575-0110
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)

配信情報の変更・停止には、anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp に空メールを送信し、手続きを行ってください。



掃除の時間

アナウンスもすっかり慣れています。
画像1
画像2
画像3

落ち葉

画像1
大量の落ち葉です。年内に業者さんに依頼予定です。
画像2

食後の運動 2

途中で霧雨が降ってきました。
‘きつねの嫁入り’ですね。
画像1
画像2
画像3

食後の運動

久々の【昼サッカー】です。“顔面ボール”に,注意しましょう。(手で顔を守りましょう。)
画像1
画像2
画像3

駅の葉っぱが…

画像1
貴船口駅への『視界』が開けています。学校からお客様が見えました。(葉っぱが落ちたからですね。)
画像2

掲示板 2

画像1
それぞれの学年で,努力した足あとがわかりますね。
画像2

掲示板

『学年掲示板』を見ました。それぞれ工夫が見られますね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp