![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:8 総数:218976 |
左京北支部 卓球部交流会
緊張するということは,卓球の場合,特にプレーに表れやすいです。
![]() ![]() ![]() 左京北支部 卓球部交流会
初めて対戦する人もいれば,前に対戦して,知っている人もいました。お互いに審判もしました。
![]() ![]() ![]() 左京北支部 卓球部交流会
2月6日(土),明徳小学校にて『左京北支部卓球部交流会』がありました。
5校の小学校が集い,卓球の試合をしました。 会場に着くと,すぐに練習開始! その後,開会式がありました。 ![]() ![]() ![]() 職員作業
作品展に向けての作業が続いています。
![]() ![]() ![]() さようなら きをつけて
卓球の試合に出る人は,明日がんばりましょう。出ない人は心の中で応援しましょう。
(改札の工事で,整理券を手渡しでいただきました。) さようなら,気を付けて! ![]() ![]() ![]() 総合運動部 4・5・6年生
試合に出場する人は,明日,明徳小学校で,左北支部の誰と対戦するのか,今から楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 総合運動部 4・5・6年生
明日の卓球大会に出る人も出ない人も,しっかり打ちましょう!
![]() ![]() ![]() 職員作業![]() ![]() 総合運動部 1・2年生
『しっぽとり』は,敵から逃げるのか,敵のしっぽを獲ろうと攻撃するのか,なかなか難しい種目ですね。
![]() ![]() ![]() 総合運動部 1・2年生
ドッジボールと『しっぽとり』をしました。
ボールの扱いや逃げ方が,随分上達しましたね。 ![]() ![]() ![]() |
|