京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:18
総数:209067
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

左京北支部 卓球部交流会

男女お互いに応援し合って,和やかで楽しい時間でした。ブロックで勝ち進んだ人もい負けてしまった人も,とてもいい経験になりました。ご準備いただきました明徳小学校様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

左京北支部 卓球部交流会

一試合終わるたびに,記録を記入します。同じ学校同士の試合もありました。いつもと違う感じのプレーだったかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

左京北支部 卓球部交流会

緊張するということは,卓球の場合,特にプレーに表れやすいです。
画像1
画像2
画像3

左京北支部 卓球部交流会

初めて対戦する人もいれば,前に対戦して,知っている人もいました。お互いに審判もしました。
画像1
画像2
画像3

左京北支部 卓球部交流会

2月6日(土),明徳小学校にて『左京北支部卓球部交流会』がありました。
5校の小学校が集い,卓球の試合をしました。
会場に着くと,すぐに練習開始!
その後,開会式がありました。
画像1
画像2
画像3

職員作業

作品展に向けての作業が続いています。
画像1
画像2
画像3

さようなら きをつけて

卓球の試合に出る人は,明日がんばりましょう。出ない人は心の中で応援しましょう。

(改札の工事で,整理券を手渡しでいただきました。)

さようなら,気を付けて!
画像1
画像2
画像3

総合運動部 4・5・6年生

試合に出場する人は,明日,明徳小学校で,左北支部の誰と対戦するのか,今から楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

総合運動部 4・5・6年生

明日の卓球大会に出る人も出ない人も,しっかり打ちましょう!
画像1
画像2
画像3

職員作業

画像1
作品展会場は,当初3階の予定でご案内しましたが,授業の都合で,1階多目的室(画像の部屋)に変更致しました。よろしくお願いいたします。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp