![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:59 総数:652496 |
修学旅行4 あすたむらんど徳島
大鳴門橋を渡り,いよいよ四国です。
次の活動場所の「あすたむらんど徳島」に着き,グループで行動しています。 園内には,科学体験ができるコーナーがいろいろとあり,楽しく過ごしています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行3
淡路島も天気が良く,気持ちのいい気候です。
昼食を終え,今から次の活動場所である,徳島の「あすたむらんど徳島」に向かいます。 ![]() 修学旅行2 北淡震災記念公園
少しバスに乗っている時間は長かったですが,酔う子もなく,最初の見学場所である淡路島の北淡震災記念公園に到着しました。
記念館では,野島断層の構造や震災被害の資料などをしっかりと見学することができました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行
今日から、一泊二日で、6年生が修学旅行に出かけました。
行き先は、淡路島・四国方面です。 今朝は、早くから、運動場に集まり、出発式を行いました。校長先生のお話を聞いた後、お見送りの保護者の方々に、元気に「行ってきます!」と挨拶をして出発していきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 交流会4
最後に、玉入れをしました。
5年生は、幼稚園や保育園の人に、やさしく玉を渡してあげていました。 交流会終了後は、アーチを作って「さようなら」をしました。 ![]() ![]() ![]() 5年 交流会3
「じゃんけんゲーム」は、グループ対抗です。グループで話し合って、立つ人や座る人を決めます。対戦相手は先生チーム。
先生方は楽器を持って、仮装もされています。 ![]() ![]() ![]() 5年 交流会2
「アブラハムの歌」と「船長さんの命令」も楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 5年 交流会
5年生が、上賀茂保育園と上賀茂幼稚園の子どもたちと楽しい交流会をしました。
まずは、グループごとに分かれて、自己紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() 読書の秋
中間休みに「のほほんクラブ」の方による、自転車紙芝居がありました。子どもたちは、「お話の世界」に浸っているようでした。
![]() ![]() 2年 生活科
2年生が、多目的室で、生活科「あそんで ためして くふうして」の学習中です。
どんぐりや、空き缶、ペットボトル、わりばしなどを使って、どんな遊びができるかを工夫しています。 11月には、1年生や保育園・幼稚園の子どもたちを招待して、「フェスティバル」を計画しているとのこと。 楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() |
|