京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up12
昨日:58
総数:208874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

5月生まれの誕生会

画像1画像2画像3
5月に生まれた子どもたちの誕生会をしました。進行役の年長児はマイクで誕生児の紹介やインタビューを頑張ってくれました。お祝いされている子どもたちは嬉しそうな恥ずかしそうな表情で「ありがとう」とみんなにお礼を言っていました。今回のお楽しみは先生のパネルシアターです。みんなで見たり手遊びしたりすることを楽しみました。みんなで集うことや友達のお祝いをすることが楽しく嬉しいと感じている子どもたちでした。

農園に水やりに行きました

画像1画像2画像3
風緑さんの農園に植えたさつまいもの苗に,子どもたちのつくったジョロを持って水やりに出かけました。時折心地よい風が吹くお天気の中,「さつまいもはどうなっているかな・・」と楽しみに思い畑まで歩きました。農園の方に,「見えないけれど,土の中にしっかり根を張っているよ」と言ってもらい,水やりをしました。一度行った場所なので,子どもたちは,前回の遊びを思いだし,ピーピー豆を探して吹いたり,おおばこで草ずもうをしたりするなど思い思いに楽しみました。いつもあたたかく迎えてくださる風緑のみなさんに感謝しています。

あおむしの移動!

画像1画像2画像3
保育室で飼育している「あげは蝶」の幼虫が,壁や子どものロッカーの中などいろいろなところでさなぎになっています。レモンの葉についている幼虫を保育室の端の机の上に置いているのですが,一体どうやって移動しているのだろう・・と子どもたちと話していました。今日の午後,「先生!来て!来て!」と子どもたちに呼ばれ,保育室に戻ってみると,ごっこ遊びでつくっていた積木の家の上をぴょこぴょこと動くあおむしが!!「今,さなぎになる場所を探してるんや!!」と子どもも教師も(どちらかと言うと一番大騒ぎしていたのは教師かも・・)大興奮。普段はほとんど動かないあおむしがあっと言う間に壁の上まで登り,数分後には,落ち着く場所を決め,さなぎになろうとしています。後数日すると,保育室であげは蝶に出会えそうです。子どもと一緒に楽しみに待ちたいと思います。

当番活動を通して・・・

画像1画像2
今,年長組では当番活動をしています。
去年の年長組から託されていたウサギのお世話と,お弁当の時のテーブル拭きとやかん運び,ご挨拶です。
今までは,やりたい子どもがやっていたのですが,
・友達と相談,協力する経験を積み重ねてほしい
・責任をもって物事をやり遂げる達成感,喜びを感じてほしい
という願いのもと,始めました。
先週から始め,まだまだぎこちないものの,少しずつ子どもたちに変化が出てきています。
「水出して」「こっち持って」「せ〜の」
など,グループの子ども同士で会話が生まれてきています。これからも,友達と思いを伝え合う経験を積み重ね,つながりが深まるよう,見守っていきたいと思います。

幼稚園をきれいに!クリーン大作戦!

画像1画像2
今,深草幼稚園では,花や緑でいっぱいの幼稚園を目指して,子どもたちも教職員も頑張っています。その活動を「クリーン大作戦!」と名づけ,花を植えたり,花壇をきれいにしたりしました。今日は,年長児が雑草を引き,草だらけだった場所が素敵な畑になりました。幼稚園でもさつまいもを植えようと計画しています。幼稚園を囲むフェンスには,子どもたちの手作りのポットに入った花を飾りました。ぜひご覧ください!

「竹と緑」さんの農園に行きました。

画像1画像2画像3
今年もNPO法人「京都・深草ふれあい隊 竹と緑」さんにお世話になり,畑にさつまいもの苗を植える体験をさせていただきました。幼稚園で触れる土とはまた違う畑の土に触れ,灰をまいたり,苗を植えたり,上から枯草をかけたりと,丁寧に教えていただきながら,子どもたちは一人一つずつ苗を植えました。その後は手作りのペットボトルジョロで水やりです。秋の収穫を楽しみに,お世話をしたいと思っています。貴重な体験をさせていただいていることに,感謝しています。本当にありがとうございました。

泥んこ遊び,楽しかった!

画像1
園庭に水をまいたことで,ぬかるみができました。さっそく裸足になり,「トロトロ気持ちいい!」とさっそく遊び始めた子どもたち。トロトロの感触を味わったり,泥だんごをつくったりすることを楽しみました。水が心地よい季節です。心を十分開放し,感触を味わう遊びも大事にしたいと思っています。

葵祭を見学したよ 〜その2〜

画像1画像2画像3
葵祭の見学が終わったら,京都御苑でお弁当タイム。
お昼からは,みんなでほっこりと,梅の実,ドングリ,草花などいろいろ探検をしました。
「また梅みつけた」
「この木,リスがいるんちゃう?」
「このキノコ,忍者がおいた?」
「草ずもう,勝った!」
自然にもいっぱい触れられた一日でした。

葵祭を見学したよ 〜その1〜

画像1画像2画像3
今日は,京都市教育委員会の取計らいにより,公立幼稚園の5歳児が葵祭の見学をさせていただきました。
前日に葵祭のパンフレットをみて,お姫様に会うのを楽しみにしていた子どもたち。
暑い中でしたが,次々にくる行列に
「あの車の中にお姫様がいるんかな」
「ほんまに,みんな葵の葉っぱをつけてはる」
「お姫様きれいやった」
と口々に思いを話していました。

にじ組,保育参観日

画像1画像2
2回目の参観は,お家の方と一緒にミニトマトの苗を植えました。トマトの苗を見ながら,「どこにトマトができるのかな・・?」「葉っぱのところかな」「土の中?」などいろいろと想像していた子どもたちでした。苗を植え,たっぷり水をやった後に,雨が降ってきました。その雨がやむと「トマトにお水あげよう」とまたまた水やり。今日はたっぷりすぎるくらいお水をもらったトマトの苗。おいしいトマトができますように。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp