京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:219229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

おわったー!

終わり何十秒かは『ダッシュ』をする子がいました。(すごいスピードでした。)

「すぐに立ち止まらずに少し歩きましょう。」

クールダウン後,80m走やサッカーを楽しむ,『体力がある鞍馬っ子』です。
画像1
画像2
画像3

パワーアップタイム 2

インターバルトレーニングのように,走るスピードを自分で変えている児童がいました。

“継続は力なり”ですね。
画像1
画像2
画像3

パワーアップタイム

マラソン大会直前だけでなく,毎週5分間走を続けているからでしょうか,鞍馬っ子の脚力が鍛えられています。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

外遊びする児童からは,
『痛ーい!』『ごめーん!!』
という声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

また飛行機! 2

飛行機だけでなく,工事の様子も見ながらの登校です。
画像1
画像2
画像3

また飛行機!

上空に飛行機をよく見かけます。
元気な表情で見上げています。
画像1
画像2
画像3

運動場は凍っていません

気温が0度に近づくと運動場が凍結してきますが,今のところは大丈夫です。
画像1
画像2
画像3

ピカピカにしましょう!

画像1
掃除の放送です。
「みんなで学校をピカピカにしましょう!」
画像2

お昼もサッカー

やっとポカポカ陽気になってきました。予報通りの『小春日和』です。
画像1
画像2
画像3

中間休み

 冬季は運動場になかなか日光があたりません。

 でも,子どもたちは元気です!

 みんなでサッカーをしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

資料

学校評価(平成27年度)

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp