新年,お茶会(にじ組)
昨日のそら組に続き,今日は年少児がお茶会に招かれました。ドキドキワクワク,そんな気持ちで園長室に入り,お客様としておもてなしを受けました。「おいしかった!」と園長先生がたててくださったお茶をいただき,大人に近づいた気持ちになったひと時のようでした。
【幼稚園の様子】 2016-01-08 17:38 up!
こども展を見学しました
今日はこどもみらい館で今開催されている「京都市立幼稚園こども展」を見学しました。深草幼稚園の子どもたちがつくった“ぐるんぱのようちえんのせかい”は自分たちのかいたりつくったりした作品があり,喜んで見ている姿がありました。他の幼稚園児の作品にもとても興味関心をもち,「この絵が好き」とか「どうやってつくらはったんやろ」とじっくりと見ていました。京都市立幼稚園の子どもみんなでつくった作品展です。ぜひご家族そろってお出かけください。
【幼稚園の様子】 2016-01-08 17:26 up!
新年,お茶会(そら組)
始業式の後,お茶会ができるよう園長室をしつらえてもらい,年長児が招かれました。一人一人に丁寧にお茶をたててもらい,「お先に」「ちょうだいします」などの挨拶をし,お菓子とお茶をいただきました。よい緊張感をもち,日本の伝統文化に触れることができました。
【幼稚園の様子】 2016-01-08 17:15 up!
3学期が始まりました!
久しぶりに会う友達や先生に「あけましておめでとうございます」と新年の挨拶をし,3学期がスタートしました。
元気にいっぱい遊びましょうね。
【幼稚園の様子】 2016-01-08 17:06 up!
あけまして おめでとうございます
保護者の皆様,地域の皆様,本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【幼稚園の様子】 2016-01-04 10:24 up!