![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:114062 |
わくわく学習12月5日年賀状を作ろう
今月のわくわく学習は,もうすぐ冬休み・・・もうすぐお正月ということで「年賀状を作ろう」という活動でした。
教頭先生からパソコンの操作の仕方の説明をしてもらってから始めました。 はがきのデザインや,言葉や文章,絵,背景の色など,誰に送ろうかな〜?と考えながら.楽しく作っていました。 出来上がった作品は,来週持ち帰ります。もらうのも,出すのも楽しみな年賀状です。 ![]() ![]() ![]() 2年本願寺中央幼稚園(年長児)との交流
12月3日(木)2〜3校時
2年生の児童たちが,学校の近くにある幼稚園にでかけ,年長児さんと楽しく交流しました。 はじめにお互い挨拶をして,2年生の歌やダンス,詩の朗読を発表しました。 園児のみなさんはしっかり聞いていて,たくさん拍手をしてくれました。 そのあと「おおかみとひつじ」という鬼ごっこや,児童手作りの「すごろく」で楽しく遊びました。 最後に園児さんたちの元気な歌を聞かせてもらいました。 2年生はお兄さん,お姉さんらしく優しい姿をたくさん見せていました。 ![]() ![]() ![]() 4年モノ作りの殿堂![]() ![]() ![]() 4年生が「モノ作りの殿堂」の学習のため,生き方探究館に行きました。 前半は,探究館の先生方や,企業の方々,モノレンジャーの人たちのお世話になり,世界で1つだけの温度計を作ることができました。 温度によって点灯するランプの色が違います。 さっそく,ドライヤーにあてたり,冷水につけたり楽しんで実験していました。 後半は,各企業の展示ブースをまわり,自分の課題について調べました。 京都にはいろいろな企業があり,世界と結びついていることがわかりました。 5年職場体験 NO.2![]() ![]() いろいろな体験を通して成長している姿が見られます。 淳風校の児童は,あたたかい地域の方々に見守られて育っていると思います。 子どもたちも,まわりの大人のあたたかさを感じていて まっすぐに育っています。 5年職場体験11月30日 NO.1
仕事について学習が進んでいる5年生が,今度は地域のお店や事業所にお世話になり,仕事体験をさせていただきました。
児童たちは「楽しかったけど疲れた。」,「緊張したけど,やさしく教えてもらったからうれしかった。」と達成感がうかがえる表情で帰ってきました。 ![]() ![]() |
|