京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:219013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

危なくないんですか?

叡電の保線作業を見て,
「危なくないんですか?」
と心配する鞍馬っ子です。
画像1
画像2
画像3

放課後の様子

お部屋で過ごしたり駅に向かったり,高学年運動部の準備をしたりします。
画像1
画像2
画像3

本日仕上げをします。 2

高所での作業です。気を付けてお願いします。(セメントを塗っておられました。)
画像1

運動部活動(1・2年生) 2

「今のは“セーフ”です。」

アウトの時と,セーフの時があります。
画像1
画像2
画像3

運動部活動(1・2年生)

「うまく逃げたり,受けたり,当てたり,…」
歓声が響きます。
画像1
画像2
画像3

KBS京都

本日午後から,KBS京都の方々が貴船口駅周辺の撮影をされています。児童の下校に支障がないようお願いしてありますが,お知りおきください。
画像1
画像2
画像3

掃除時間

アナウンス・CD,今日もしっかり放送できました。
画像1
画像2
画像3

お日様の光 2

思う存分走って蹴って,怪我が起きませんように!
画像1
画像2
画像3

お日様の光

濡れた落ち葉が,見る見る乾いてきました。用務員さんの横で鞍馬っ子が遊びます。
画像1
画像2
画像3

落ち葉 3

あと少しで学校内外の落ち葉を掃除できそうですが…。

『三連休明けの落ち葉』は,どうなっているでしょうね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp