月曜日はふかふかレストランです
幼稚園ウィークが始まりました。その取組として深草幼稚園では,子どもたちとふかふかレストランを開くことにしました。16日はポップコーンやさんをします。昨日から年長児はポップコーンやさんに向けて,いろいろと楽しい計画を考えていました。何を用意すればよいか,味付けはどうするかなど子どもたちは様々な考えを出し,友達や先生と一緒に用意をしました。月曜日は10時30分から開店します。自由参観日でもありますので,保護者の皆様,そして未就園児のお友達,ぜひぜひふかふかレストランにお越しください。
【幼稚園の様子】 2015-11-13 17:11 up!
平成27年度前期幼稚園評価
平成27年度前期幼稚園評価は配布文書よりご覧いただけます。
平成27年度前期幼稚園評価
【学校評価結果等】 2015-11-13 14:59 up!
幼稚園ウィーク
11月13日から19日まで幼稚園ウィークです。
幼稚園ウィークとは日本に初めての幼稚園として,お茶ノ水女子大学の附属幼稚園が創立されたことに由来します。幼稚園教育の大切さを伝え,保育の充実を図っていこうと京都市立深草幼稚園でもいろいろな遊びを展開します。16日はふかふかレストランパート1(ポップコーン屋さん),19日はふかふかレストランパート2(おいもパーティー)を計画しています。両日とも自由参観日です。在園児のお家の方はご都合がつく時間に子どもたちの様子を見に来てください。子どもたちが育てて収穫した物を使ってのお楽しみです。ポップ―コーン屋さんには未就園児の親子のみなさんもどうぞお越しください。
子どもたちの健全な育ちを願う気持ちは今も昔も変わりはありません。いろいろな経験をもとに子どもたちが豊かにすくすくと大きく育つことを願っています。
【幼稚園の様子】 2015-11-13 14:42 up!
動物園に行きました
昨日の幼稚園大会で「どうぶつえんへいこう」の歌やいろいろな動物の歌を歌ったり楽器あそびをしたりした年長組。今日は幼稚園の子どもみんなで京都市動物園に出かけました。ぞうの森では,ぞうが水の中で遊んでいたり,仲よく鼻をくっつけたり,草を食べたりするなどいろいろな動きをするぞうの様子を見ることができました。その後は,さる・ゴリラ・きりんなどいろいろな動物をみんなで楽しみながら見学しました。昨日歌った歌を口ずさみながらの楽しい遠足となりました。
【幼稚園の様子】 2015-11-12 15:36 up!
春に向けて種まきをしました
昨日,エンドウ豆とスナックエンドウの種まきをしました。来年は年長児になるにじ組の子どもたちだけで,ポットに土を入れ,種まきをし,水やりまで頑張りました。200粒ほどある種を子どもたちだけでまきました。なかなか根気のいる活動でしたが,来年のにじ組や未就園児組のたまご・ひよこ組のお友達の分と言って,最後までよく頑張りました。来年の春が今から楽しみです。
【幼稚園の様子】 2015-11-06 17:47 up!
藤森中学のお兄さん,ありがとう!
深草幼稚園では,中学生のチャレンジ体験受け入れ事業に参画しています。今回は藤森中学から2人の中学生が体験に来ました。今日で3日目,最後の体験日です。今日は2人が企画した「何でもバスケット」(フルーツバスケット)で子どもたちと遊んでくれました。中学生にとっては初めての保育者としての体験となり,子どもたちにとっては初めてのゲームです。ルールがなかなか理解できない子どもたちに何とか伝えようと必死になる中学生。時間はかかりましたが,ゲームをスタートすることができ,みんなで楽しいひと時を過ごすことができました。短い期間でしたが,子どもたちはお兄さんが大好きになりました。一生懸命頑張ってくれたお兄さん,本当にありがとうございました。そしてこの体験をぜひ将来に活かしてくださいね。
【幼稚園の様子】 2015-11-06 17:28 up!
預かり保育 ふかふかランド ボール遊び
後半はボール遊びです。最初はボールを転がして友達に送ります。4歳児はすぐにボールをもらってと,ボールに群がります。5歳児は転がすより投げたいようで,…。
そしてその後,5歳児は四角のコートのドッジボール,4歳児は円形転がしドッジボールをしました。
5歳児はやっていくうちにルールがわかり,友達に当てようとボールを投げたり,外野からもどることを喜んだりして楽しみました。4歳児はボールを増やしてどんどん転がしたり,逃げたり,ボールを追いかけたりして楽しみました。
お天気もよく,気持ちよく運動遊びを楽しみました。ボールに親しむよい機会となりました。学校運営協議会の皆様,保護者の方,お世話になり,ありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2015-11-05 17:27 up!
預かり保育 ふかふかランド ボール遊び
さぁ,後半はボールを使っての遊びが始まりました。最初はボールを転がして友達に送ります。早く
【幼稚園の様子】 2015-11-05 17:09 up!
預かり保育 ふかふかランド
「誰にしようかな?」「○ちゃんにする?」「えーっと…」みんなで相談,相談。
♪きーまった!◎◎ちゃんがほしい♪
【幼稚園の様子】 2015-11-05 16:58 up!
今日の預かり保育 ふかふかランド
今日の預かり保育(ふかふかランド)は学校運営協議会の理事様や保護者の方と一緒に遊びました。
始めは♪はないちもんめ♪です。年長児たちはじゃんけんに勝って仲間が増えると大喜び。年少児はじゃんけんをしている友達にじっと見入ったり,増えた仲間と手をつなぐのを喜んだり・・・。
何度も繰り返していくうち,歌声も大きく遊戯室中に響いていました。楽しいひと時でした。
【幼稚園の様子】 2015-11-05 16:46 up!