![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:57 総数:221780 |
竹馬・一本歯下駄,いろいろなことに挑戦中!![]() ![]() 幼稚園のお芋を掘ったよ![]() ![]() ![]() 10月生まれの誕生会![]() ![]() そして,今日は子どもだけではなく,深草幼稚園の誕生会でもありました。昭和4年に誕生した深草幼稚園は今年で86歳。これからも地域の子どもたちやみなさんに愛され続けてほしいと願っています。10月生まれの子どもたち,そして深草幼稚園,お誕生日おめでとう ! おいものつる,おいしかった!![]() ![]() 大きなおいもがいっぱい!![]() ![]() ![]() 青々と茂るさつまいものつるを力いっぱいひっぱった後,土の中から顔を出しているさつまいもを掘りました。大きなおいもがたくさん出てきて子どもたちはとても嬉しそう。その後はつるの片づけも頑張りました。 今日も学校運営協議会の方にも引率をしていただきました。地域の方にお世話になり支えていただきながら,こうした豊な体験ができることを本当にありがたく思っています。ありがとうございました。 魔女さんの森に行ってきました![]() ![]() ![]() 柿狩り楽しかったね!![]() ![]() 京都市立深草幼稚園入園募集について![]() 11月1日(日)〜13日(金)願書交付・受付 1日(日) 午前9時〜午後5時 2日(月)〜13日(金)午前9時〜午後6時 ※ 1日(日)以外の土日祝日は除く お問い合わせは深草幼稚園 TEL641−1466まで 大根葉の味噌汁,おいしかった!![]() ![]() ![]() お年寄りとの交流会![]() ![]() ![]() 今日は子どもたちは体操や忍者の踊りを披露し,そして一緒に♪ゆうやけこやけ♪を歌いました。その後,日舞やフラダンス,クラリネットの演奏,マジックといろいろと見せていただきました。フラダンスを一緒にしましょう!と誘ってもらい,ヤシの木や波など手で表現し,ハワイの音楽に触れ,楽しく踊りました。クラリネットの演奏では子どもたちのリクエストの♪ちゅうりっぷ♪にも応えてもらい,大きな声でみんなで合唱しました。また,最後のマジックでは「えーっ!?」と驚いたり,喜んだり,絵本から飴が出てきて大歓声!!でした。 「今日はハワイに行ったな」と降園前に話していた子どももいました。楽しいひと時をありがとうございました。これからも地域の子どもたちが元気で育つよう皆様に見守っていただいていることをうれしく思いました。深草幼稚園に来られたお年寄りの方々,どうぞお元気でお過ごしください。お世話いただいた社会福祉協議会,民生委員の方々,ありがとうございました。また,来年皆さんで会いましょう! |
|