京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:219013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

明日の準備 2

万国旗,高所での作業となりました。毎年のことですが,鞍馬体育振興会の皆さんは,慣れておられるなぁ…と感心致しました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

運動会前日ですが,自分の課題に向き合う鞍馬っ子です。こういう積み重ねはとても尊いです。
画像1
画像2
画像3

下校の様子 3

画像1
「運動会,元気に登校してね!」
気を付けてお家に帰りましょう!!
画像2

下校の様子 2

「あれ見てー,すごーい!」
歩道橋からの景色です。トラックの様子を見て,びっくりする鞍馬っ子でした。
画像1
画像2
画像3

放課後の様子

課題をしたり,電車の時刻までお話や室内遊びをして過ごします。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

気を付けてお家に帰りましょう!
画像1
画像2
画像3

運動会準備 2

長椅子・パイプ椅子・長机・放送の台詞…,
献身的に準備をしてくれた高学年に“拍手!”
(長椅子倉庫から,大きな虫『カマドウマ』が出てきました。)
画像1
画像2
画像3

運動会準備

明後日に向けて,教職員と高学年児童が準備をしています。
画像1
画像2
画像3

「掃除の時間が終わりました…。」

放送当番児童がアナウンスしています。
後片付けして次の授業の準備です。
画像1
画像2
画像3

なにしてんの? 2

思い思いの遊びをしていました。怪我をしないでね!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp