京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up7
昨日:9
総数:218991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

長期間の低温と日照不足に関する京都府気象情報

長期間の低温と日照不足に関する京都府気象情報
2015年09月14日15時20分
京都地方気象台発表

 京都府では8月12日頃から、低気圧や前線の影響で曇りや雨の日が多いため、気温が低く、日照時間の少ない状態となっています。特に京都の9月上旬の平均気温は平年差−2.3度でかなり低く、日照時間は平年比45%でかなり少なくなりました。
今後、天気は数日の周期で変わり、高気圧に覆われて晴れる日もありますが、10日間程度は低温・寡照の傾向が続く見込みです。
農作物の管理等に十分注意してください。

 平均気温と日照時間(8月12日から9月13日まで)(速報値)

気象官署及び特別地域気象観測所
   平均気温  平年差  
   (度)   (度)  
舞鶴 24.0  −1.7 
京都 25.6  −1.5 
   日照時間  合計平年比
   (時間)  (%)  
舞鶴 118.1 64   
京都 120.1 67   

 平均気温と日照時間(8月12日から9月13日まで)(速報値)

アメダス
    平均気温  平年差  
    (度)   (度)  
間人  23.6  −2.0 
宮津  23.9  −1.4 
福知山 24.1  −1.4 
美山  22.3  −1.7 
園部  23.5  −1.7 
京田辺 25.1  −0.8 
    日照時間  合計平年比
    (時間)  (%)  
間人  129.5 62   
宮津  119.9 67   
福知山 106.2 66   
美山  98.1  60   
園部  119.0 65   
京田辺 129.5 61   

 
 


配信情報の変更・停止には、anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp に空メールを送信し、手続きを行ってください。



肉じゃが

今日の献立は,麦ごはん・牛乳・肉じゃが・小松菜と切干大根の煮びたし・じゃこです。
画像1
画像2
画像3

「入ったあ!」

たとえ練習でも,入ったらうれしいものですね!
画像1
画像2
画像3

英語の音楽を聴きながら…

「いってらっしゃーい!」
市原野小学校に出かける5年生に,他学年児童が声をかけています。放送室からは教頭先生が“英語の音楽”をかけています。
画像1
画像2
画像3

朝遊び

今週は運動場で遊べる日が多そうです。
画像1
画像2
画像3

まぶしいな…

挨拶の時のお日様の方向で,『まぶしいな…。』という時があります。

画像1
画像2
画像3

元気に挨拶

「おはようございまーす!」
今週も元気な挨拶から始まります。
画像1
画像2
画像3

16度

さわやかな秋空です。気温は16度,少し肌寒く感じます。
画像1
画像2
画像3

下校の様子

貴船口駅は少し肌寒く感じました。

画像1
画像2
画像3

高学年運動部

体育館でバドミントンです。打つタイミングが独特ですね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp