![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:219004 |
難民
【難民】として過ごしている人々のお話です。川島先生の読み聞かせを,5・6年児童は真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() 金魚
池の金魚です。今朝は水面近くを泳いでいました。(底でじっとする日もあります。)
![]() ![]() ![]() 高いところ
ボールが高いところにとまったら,高学年か先生の出番です。
![]() ![]() ![]() セミの声
児童の声に負けないくらい(ひょっとして最近で一番たくさん)の“ミンミンゼミの声”が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() 挨拶の声
今朝は挨拶の声が,いつもより大きかったような気がしました。
![]() ![]() ![]() 20度 晴れ
今日の天気予報は久々の『晴れ』です。日中は気温が上がる見込みです。
![]() ![]() ![]() 授業が終わって… 2
「叡電には鹿がたくさん出てきますが,熊は…。」
駅員さんのお話でした。 学校に戻ると,課題をしながらお迎えを待つ児童がいました。 ![]() ![]() ![]() 授業が終わって…
気を付けて帰りましょう!またあした!
(通学橋は有り難いです。) ![]() ![]() ![]() ドッジする?
ドーシー先生も一緒に入ってくださいました。
![]() ![]() ![]() 先生方も…
鞍馬っ子も上手ですが,先生方も随分上達されました。
![]() ![]() ![]() |
|