京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:219222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

やばいこと?

「先生,やばいことになってる。」

工作制作中,困ったのかもしれません。(「やばい」には,いろんな意味がありますね。)
画像1
画像2
画像3

読書もOK

画像1
涼しいお部屋で読書するのも楽しみです。
画像2

粘土と丸い缶で…

1・2年生は何やら工作実験です。

「粘土の重さ(大きさ)を変えてみましょうね。ゆらゆらしますか?」
画像1
画像2
画像3

自学自習

この積み重ねは尊いです。みんなとてもまじめに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

登校…「右・左・右」 2

バイクや自転車の方もおられます。自転車は本格的な方が多いです。
画像1
画像2
画像3

登校…「右・左・右」

今朝も元気に登校しています。車に気を付けています。
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン 3

部屋の中も,日光が直接当たりにくくなっています。
画像1

25度

朝から25度です。昨夜も寝苦しい‘ほぼ熱帯夜’だったことでしょうね。
画像1
画像2
画像3

卓球部 2

大会は伏見港体育館(中書島)で,
男子8月4日(火)
女子  5日(水)
に行われます。
審判の練習もしています。
画像1
画像2
画像3

卓球部

今年の夏も大会に出場する鞍馬っ子です。初出場・2度目・3度目…,それぞれに練習をしています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp