京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:4
総数:219010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

元気に登校 2

朝から児童の笑顔を見ると,心が和みます。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

今日も元気に登校しました。少し蒸し暑いです。
画像1
画像2
画像3

20度

今日の天気は曇り,気温は20度で湿気が多そうです。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした

 みんな気をつけてお家に帰りましょう。さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

情報提供

本日午後1時頃、京田辺市内の高齢女性宅に市役所国民年金課の職員を名乗る男から「41,000円をお返ししなければならないので、口座を教えてください。」等と電話があった。
◎特殊詐欺の電話と思われます。
◎個人情報を聞き出す電話に注意してください。
◎不審な電話がかかってきたら、一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう。
田辺警察署 0774-63-0110
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3411)

配信情報の変更・停止には、anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp に空メールを送信し、手続きを行ってください。



放送

画像1
【掃除の放送】も,みんな慣れてきました。上手にアナウンスできます。
画像2

昼休み

『サッカーボールとってください。』
とお願いされていましたが,ゴール裏の草むらから2個も出てきました。教務主任が棒で取ってくれました。
画像1
画像2
画像3

観光客

昨日と打って変わって,観光客の姿を見かけます。外国からも来られています。
画像1
画像2
画像3

けのび・伏し浮き・バタ足…

基本動作の反復練習をしています。楽しんでしています。途中,
「唇の色をお互いに見合いましょう!」
画像1
画像2
画像3

水しぶき

高学年の水しぶき,結構プールサイドまで飛んできます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp