京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:4
総数:219010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

ドンじゃんけん

低学年がやってきました。
「ドンじゃんけんにしよう!」

さりげなく低学年に合わせた遊びに変わりました。よく考えてくれているなあ…!!。素晴らしいですね。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール

昼休み,バスケットボールを楽しむ鞍馬っ子です。
画像1
画像2
画像3

紙芝居

川島先生による読み聞かせ,今日は紙芝居です。みんな真剣に聞いています。
画像1
画像2
画像3

ティミー先生

画像1
5年間お世話になったティミー先生ですが,このたびカナダに帰国されます。鞍馬小学校でのレッスンは最終日となり,寂しい限りです。

体育館

バスケット・ドッジビー・手つなぎ鬼…,
「校長先生もしましょう!」
一緒に遊びました。汗だくになりました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子 3

画像1
石段は滑るかもしれません。気をつけて登りましょう。
画像2

登校の様子 2

上空には霧。霧の下を登校している感じです。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

雨が時々強く降っています。
「おはようございます!」

画像1
画像2
画像3

ボールを取りに行ったら… 2

画像1
石垣の上は,“握りこぶし大の落石”と“苔の着いた石”とが多数転がっておりました。
画像2

ボールを取りに行ったら…

先日から,校内でマムシやムカデに遭遇することが続いています。昨日,
「石垣の所のボールを取ってください。」
と頼まれて登ってみましたら,今度は“トゲのある植物”に引っかかりました。やはり【ボールがややこしい所に行った時】には,今後も教職員で対応してまいります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp