京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:4
総数:219010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

登校の様子

「おはようございます!」
今週も元気に過ごしましょうね。
画像1
画像2
画像3

20度

朝から20度です。今週からプールでの『水慣れ』が予定されています。安全面・健康面に気をつけて,実施してまいります。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

画像1
 雨もあがって,さわやかな朝です。

 土曜学習にはたくさんの児童が参加しています。

 ひとりひとり自分のペースで,落ち着いてじっくりと学習します。
画像2

さようなら また来週

下校する鞍馬っ子,
「傘を忘れないでね。」
「調子のよくかかった人は,ゆっくりしてね。」
4・5・6年生は朝が早かったせいか,ちょっぴり疲れているように見えました。

さようなら,また来週!
画像1

外遊び

運動場はやや湿っていますが,晴れてきました。じゃんけんでチーム分けしています。
画像1
画像2
画像3

校外学習 8

画像1
学校へ戻ってきました。
「おなかへったあ…。」
の声と,
「太陽で回りました!」
の声が聞こえてきました。
画像2

校外学習 7

全員のモーターが回転してくれ,ホッとしました。

帰りの電車のアナウンス,
「鞍馬口〜,鞍馬口です〜。貴船・鞍馬方面へお越しの方は,終点の国際会館まで…。」
を聞いて,少し反応があったように感じました。
画像1
画像2
画像3

校外学習 6

ここでも,先生にご指導いただくだけでなく,『モノレンジャー先生』にお手伝いをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

校外学習 5

後半(2時間目)の実習授業では,【ソーラーパネルで動くモーター作り】をしました。
画像1
画像2
画像3

校外学習 4

【顔認証システム機能】というのがあって,顔の表情(笑う・怒る・驚く)を得点化するのには驚かされました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp