京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:6
総数:219008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

登校の様子 2

マムシのお話をしました。児童やはり『…。』
こわかったのかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

マムシのことを伝えました。『…』無言の反応でした。
画像1
画像2
画像3

21度

どんよりした曇り空です。気温は21度,蒸し暑い一日になりそうです。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした 2

出町柳方面の観光客が多い時間帯でした。

さようなら,また明日!
画像1
画像2
画像3

電車まであと…分,遊べる?

電車まで少し余裕があった児童は,読書や室内ゲームを10分ほど楽しみました。
画像1
画像2
画像3

さようなら またあした

お家まで気をつけて帰りましょう。自転車が見送っているかのようです。
画像1
画像2
画像3

書道教室

梁瀬先生
「自分の名前は,特に大切に,ていねいに書きましょう。」
低学年児童も丁寧に頑張りました。

高学年児童
「前に新聞に載ったとき…。」
京都新聞に掲載していただいた時のことを思い出しているようです。


画像1
画像2
画像3

放課後学び教室

今週もご支援いただき,感謝申し上げます。課題はそれぞれ,自分で進めています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

梅雨とはいえ,気持ちの良い青空でのクラブ活動,頬がピンク色になるくらいの運動量があったようです。
画像1
画像2
画像3

掃除の放送

順番で放送当番をします。慣れるまで時間がかかるかもしれませんね。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp