京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:112055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって,歩み続ける淳風の子」       〜自ら学ぶ意欲を高め,自律心と 共に生きる力を育む〜

パワーアップタイム

6月18日(木)中間休み,先週に引き続き、パワーアップタイムを実施しました。短縄で友達と一緒に楽しんで跳んでいる姿がいっぱいみられました。梅雨の時期で、雨の日が多いですが、できるだけ休み時間には,外遊びを呼びかけ,体力向上を目指したいです。運動場で,子どもたちから,「校長先生,見て!」と,呼びとめられ,自慢の跳び方を見せてくれる子たちもいました。「すごいね」と声をかけると本当にうれしそうにしていて,できたことを認めてもらえる経験が,子どもたちの自信につながるように思いました。次回のパワーアップタイムは,夏休み明けです。体を動かして遊ぶ楽しさを味わうこととと,体力アップを目指して取り組んでいきたいです。
画像1
画像2

2年生尾道屋見学!2

 パンを作る工程から説明していただきました。パンは1日に1万3000個ほど作るそうです。10種類の機械を使います。パンはご飯より複雑で時間もかかります。

 次にご飯の作り方の工程を説明していただきました。重い釜や蓋を実際に持たせてもらたり,金属探知機の精密さを試してもらったり,とてもわかりやすく見学できました。

 児童たちの質問コーナーでも丁寧に答えてくださいました。

 こうして,みんながいつもおいしく安全な給食を口にすることができることがよくわかりました。

 尾道屋さん,どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生尾道屋さん見学!1

画像1
画像2
画像3
 2年生が島原商店街にある,みんなの給食のパンやご飯を作ってくださっている尾道屋さんに見学に行きました。

 みんなの食べる大切な給食を扱いますので,安全・清潔など厳重にしています。

 あいさつをした後,紙の帽子をかぶり,マスクをし,くつカバーをかけ,洋服についている埃をコロコロでとってもらい,手は消毒をして工場に入らせてもらいました。

 子どもたちは,その厳重さから,とても大切な所なんだと感じていました。

ほっとタイム1年〜あいさつしよう〜

6月18日(木)3時間目は,1年生のほっとタイムの学習がありました。適切な人間関係づくりの第1歩は,あいさつです。1年生は,どんなあいさつをしたら気持ちのよいあいさつになるかな?というめあてを持って学習しました。子どもたちからは,「目をみてする」「元気な声でする」「相手の心に届くようにする」「にこにこしてあいさつする」「聞こえる声でする」等いろいろな意見が出ました。
その話し合いをもとに,あいさつリレーのゲームをして,楽しみながら,実際にあいさつの練習をしました。相手をしっかりと見て,元気よくあいさつしている姿が見られました。おうちでも,どんなあいさつをしたらいいかなとお子たちと話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

5年生,6年生救命入門コース

 下京消防署員の方々に来ていただいて,5・6年生の児童たちが救命法の講習を受けました。

 楽しく分かりやすいDVDを視聴した後,説明を聞き,実習へと進みました。

 一通りの手順は,みんな出来ました。

 あとは,みんなの少しの勇気が人を助けることができるのです。ということでした。

 今日,練習したことをいざという時に発揮できるように,おぼえておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

淳風タイム(2)

画像1
画像2
画像3
 4年生の発表は,とても上手になり,みんなが一丸となって取り組んできたことがよく伝わってきました。

 児童からの感想や,教職員・保護者の方々からの感想も「感動しました。ありがとう。」という内容が多く,大きな拍手をたくさんいただきました。

 さらに団結し,高め合う集団となるようがんばりましょう。

淳風タイム4年(1)

 今年も淳風タイムが始りました。
 
 1番は4年生です。4月から「意識改革」に取り組んできました。

 みさきの家の活動で取り組んだ「マイムマイム」や,参観コンサートで演奏したリコーダーや合奏曲と共に,気持ちや思いをはっきり伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

水遊び開始

 1・2年生が今年度初めての水遊びをしました。

 1年生は小学校での初めてのプールです。着替えから始まり,手順を一つ一つ確かめながら準備をしました。

 いろいろな約束を教えてもらいました。2年生がお手本になってくれました。

 きちんと約束を守って,楽しく安全な水泳学習を進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

タブレットを使っての学習〜6年〜

6月15日(月)6時間目に,6年生が,一人ずつタブレットを使って学習しました。一人1台使い,まずは,タブレットの使い方を学習しました。その後,自分の撮りたいものをタブレットで撮影し,電子黒板で,それぞれが写したものを交流しました。子どもたちは,さすがに6年生,すぐにやり方も覚え,友だちと教え合う姿も見られました。
 今後,総合的な学習の時間や体育,外国語活動等いろいろな学習で利用し,より一層意欲的に,効果的に学習していきます。
画像1
画像2

もうすぐプールだ!NO,2

 6月12日(金)5・6校時

 5・6・年生の児童が,みんなの使うプールをピカピカに清掃してくれました。

 朝は雨が降っていたので,実施できるかどうか心配していましたが,午後はちょうど晴れてきて,プール日和の中で実施することができました。

 児童たちは磨けばどんどんきれいになるので,もっともっととがんばっていました。

 プール学習が待ち遠しいです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19  水遊び
6/23 プール開き 部活動
6/24 授業参観2・3校時 フッ化物洗口 部活動
6/25 振替日
京都市立淳風小学校
〒600-8357
京都市下京区大宮通花屋町上ル柿本町609-1
TEL:075-351-3800
FAX:075-351-3878
E-mail: junpu-s@edu.city.kyoto.jp