京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up2
昨日:4
総数:219010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

振り向いて…

高学年児童は,時々,低学年児童のことを振り向いて,見てくれています。
画像1
画像2
画像3

元気に登校

「おはようございます。」
今週も元気に登校する鞍馬っ子です。
画像1
画像2
画像3

今日から6月です

今日は6月1日です。
午後からは『貴船祭』の見学に行かせていただきます。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

今週も各自の課題に向かっています。登校した児童から順に,学習を始めています。
画像1
画像2
画像3

さようなら また来週

5月最後の授業日が終わりました。来週からは6月ですね。
6月も元気に登校してください。
画像1
画像2

部活動(高学年)

6時間目終了後,4・5年生の『総合運動部』が,30度近い気温の中,始まりました。6年生は社会見学(奈良)なので,5年生がひっぱってくれています。
画像1
画像2
画像3

さようなら ゆっくりしてね! 2

『お家までしっかり歩きましょうね。』

さようなら,また来週!
画像1

さようなら ゆっくりしてね!

1・2年生がお家に帰ります。『今日はたくさん歩いたから,お家でゆっくりしましょうね。水分補給も忘れずに。』
画像1
画像2
画像3

あれ?…

昼休みの様子です。一輪車がだんだん職員室に近づいてきて…,

「先生が歯磨きしてる…。」

きっと,何か見えて,あれっ?と思ってくれたのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

植物園

1・2年生は植物園に向けて出発です。気をつけて,行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp